メインストーリーの続編だと明らかになって嬉しい~~!!!!!
異世界の女神編!!!!!!
ひと時の平穏を取り戻したあなたたち。
しかし、残された天魔たちの様子に異変があると報告される。
サマエルの予知では、あなたたちに危険が迫っているようで……。
異変の原因には、いったい何があるのだろうか?物語は新章へ――。
(2025/08/21 定期メンテナンス終了のお知らせ)
って書いてあったし話の内容的にどう考えてもメインっぽかったけど、七人の王みたいにイベントで続けていく可能性も全然あったんですよね。
新章が完結したときに公式サイトでもXでも完結と銘打たなかった(旧章のときはやってた)、6.5周年のご挨拶の「ストーリー製作に力を入れて取り組んでおります」が回収されていなかった、ことからもしかして続く……? という淡い期待をしなかったわけではないんです。
でもあの、正直な話、今後については全ユーザーが多かれ少なかれ不安を覚えていたといっても過言ではないと思うんですね。
現在、運営チームでは、新たな施策やストーリー制作に力を入れて取り組んでおります。
これまで以上に皆様に楽しんでいただける『ゴエクロ』を目指して、日々努力を重ねておりますので、今後の展開にご期待いただけますと幸いです!
(2025/03/27 ゴエティアクロス運営チームよりサービス開始6.5周年のご挨拶)
物語が続いていくことも、ゴエクロが続いていくことも、どっちもとても嬉しい。
7周年を迎えられるのも嬉しい~~~~~!!! 7周年!!! すっっっごいことですよ!!!! おめでたいね!!!!!!
前回のイベントストーリーがプロローグで新章が始まりそう、の通りだったんですが、前回のイベント『未来を奏でる新たな女神』はHistoryに入って今回のストーリーから新章5部の後に続くみたいです。
…………ごめん、ややこしくないですか!!!!?(素直な感想)
前回のイベントを新章の後に入れるのじゃだめだったのかな……?
1-1-1
主様の世界は永い永い戦いの末にようやく勝利を掴み取ったから、これ以上何か問題が起きるのは生きていくのが困難すぎるな……という思いもあったんです。
だから異世界に舞台を移したのは納得したしよかったな~と思いました。
でもそれだとアドニアとか支部長組の出番はなさそうなのがちょっと残念ではある。主様たちだけで話が回りそうな感じ。舞台裏みたいな感じで登場しないかな~!
そして主様の世界って有名(?)になってるんですね?
創世神を追い出して神が入れ替わってる世界なんて他にあるわけもないしそれもそうか。
そもそも神と戦った世界自体が珍しいっぽいですし。
メタ的に見ても作中の人物から見ても世界の中心にいた主様は「主人公」なんですね。一人の人間として生きることを選んだ主様に「主人公」っていったら嫌がりそう。
ゲートキーパーの見た目がアレなの、次回で理由が判明するといいな……と密かに願ってたんですよ。何を使い回してもあれだけは、レメゲトン・ソロモニアだけは、使い回ししてほしくなかったので。
「真似して作ったけど失敗した」と明かされてほっとしました。いやあんなもん真似するな。
元の力が強大すぎて足元にも及ばない出来になったようですが、それでも世界を捻じ曲げるだけの力はあるらしいです。おそろしい話ですね。
1-1-2
有名になってしまった主様の世界って、つい最近までほんっっっとうに大変だったじゃないですか。
だから「あなたの世界のことが知りたいな」って言われたら、大変だったことが先に出てきそうなものなのに笑顔でなるべく楽しい話をした主様のことが好きすぎる。
この人の人生のすべてが不幸だったわけではなくて、「楽しい話」として人に語れる良い思い出だってたくさんあるんですよね。
楽しい話を楽しかった、と受け取って、人に話せる主様のこと、好きだな。
なのにお前たちは不幸だとか言ったソロモンはさあ……とまだ言う。私、まだ許していませんからね。
1-1-3
テルプシコラちゃん、かわいい。好きっぽい服装な気がするので実装が楽しみだなあ。
1-1-4
嘘が苦手なくせに頑張って嘘をつき通したクロウ、優しいね。散々愚痴ってしまったのが非常に申し訳なく今後は控えたいと思っていますが、クロウがちゃんと私が好きになったクロウだったことに本当に安心しています。
1-1-5
「あれは許してはいけないという気も……」
わかります、私も許したくないです。
結構サクサク話が進んでいくので、全体的なボリュームはそれほどなさそうな。
旧章が4年、新章が2年だったことを考えると、今回のが1年くらい? どのくらいのペースで更新するかはまだ謎ですが、メインストーリー扱いなら数か月に1回かな、という気もする。
ストーリー更新を楽しみにする日々が戻って来たの、楽しいな~~~。
ありがとうアピちゃん! ありがとうゴエクロ!
ちょっと早いですが7周年おめでとう~~~~~~~~~~~~~~!!!
図鑑に載っていないフレーバーテキスト、大体は保存してあるはずなんですが整理していないためにどこにあるかわからない。状態なので、今回は貼っておきます。


