ゴエティアクロス-新章4部前編

アルドラくん……っっっ!!!!
泣いているアルドラくんが左でリガルが右な図は想像できていたんですよ、できていたんだけど動揺した。
リガルは……大丈夫なんですか……? いやきっとリガルなら大丈夫というか、乗り越えてくれるとは思うんですけども……。でもさあ……つらい想いしてほしくないじゃないですか……。
この感じだとフレデリックさんも登場するんじゃないですか? グラあるキャラだし……。

図鑑にいることは気づいていてイベントを先に読んだんですけど、やっぱりおまえア・レミアじゃん!!!!!!!! でしょうね!!!!!!
邪神チェルノボーグと邪神ア・レミア

続きを読む


<第4部1章 闇を退ける活路>

<4-1-1>

・あ、七人の王たちと一緒に帰って来たんですね。完全に協力してくれるんだ。
・「彼女たちのことを知らないものからすれば不安も大きいようだった」そうでしょうね……。500年前から人間と一緒に戦ってくれた女神と七人の王とでは話が違う。
・「だが知っての通り、我々は直前まで命のやり取りをしていた間柄だ」ここでなあなあにしないあたり、アドニアが上に立つ人でよかったな~と彼の活躍が沢山見られる新章はしみじみ思いますよ。部下のためにも示しておかなきゃだしね。ミカエルさんですら茶番を演じたし。
・「念じることで、私を呪殺できるようにしておいたわ」重っ!? 文字通り命を賭けてくれたんですね!!!!?
・アドーナイオスさんの覚悟だけ受け取るアドニア、かっこよすぎる。
・「疑り深い者同士」主様、アドニアのことも疑り深いって思ってるの笑う。性格もあるだろうけど立場的に仕方ないんじゃないかな。結果的に受け取らなかったけど、形にしておくのが大事だと思うし。

<4-1-3>

・名前は大事、確かに。名前がないとあやふやなままになっちゃうもんね。黒い影、で連想するものが同じとは限らないわけで。
・急にソロモンの名前が出てくるとドキっとする。そうだね、ソロモンが名を与えたから存在が縛られたんでしたね……。

<4-1-5>

・さくっとまとめてくれるアドニア、有能。一家に一人欲しい。
・ソフィアちゃん!!!!!!! おかえり!!!!!!!!
・地上の民を勇気づけて戦う意思を持たせる、か~~。やっと戦いが終わったはずだったのになあ、大変だな……。平和な世界は遠い。
・「声が大きい」でチラ見されるアスタファイオスちゃんかわいい。
・五芒聖がそれに近い力を持ってそうだけどな~。どうだろ。
・そう考えると第五塔界は法王が信仰を広めたんだから影響力ありすぎましたね。

<4-1-6>

・アレってなんですか!? ケネスさんの発明ですか!?
・お、五芒聖!
・本部にも設置。ケネスちゃんめっちゃ働いてくれてそう。お疲れ様です。
・本部と支部を繋ぐ線上の地上全てに響き渡るwww 本来の意図通り使うなら大失敗もいいところすぎておもしろい。
・マクレガーが大声でもww ここでマクレガーさんが例に出てくるの、仲良しでいいですねえ。
・しみじみ納得してるクロウかわいい。
・マクレガーさんの声が大きいのは共通認識なんだな……。ここにリガルがいないのが惜しい。
・「な、何が役に立つかわからないものねえ……」ほんとにね!!!! まさか大失敗作が役に立つとは誰も思ってなかっただろうな。
・あ、そこは伝書鳩なんだ。
・「二度手間にもほどがありますね」エルちゃんズバッ。でも私もそう思います。
・ぎゃっ盗聴されてたのか~~~!!!!
・「ただ話せばいいだけだ」やめてあげてよお………………。
・ああああああああやっぱりフレデリックさんもおおおおおおお
・リガル つよく いきて
・どうしてそんなことするんですか 人の心がないんですか?(ないです)

<第4部2章 死者の侵食>

リガルが見たものとは――じゃないです。見せるな。

<4-2-1>

・「ただの騒音装置」マクレガーさんが騒音って言うほどよっぽどうるさかったのね……。
・わあああああああああ

<4-2-3>

・絶望の淵で……………………。
・アルドラくん、、、、、、、、、、、
・「天魔たちに生きたまま食われたんです」改めて言われると惨い……。即死もできないのきつすぎる。
・「助けて……助けてくださいよ……!」BGMが合いすぎてもうダメです、涙腺が死ぬ。
・「過去に置き去りにして」違うよお、過去を未来に繋げるために頑張って来たんだよ……。
・ここでお父さんも出てくるのやめてよおおおおおお
・フレデリックさん何を言ったんですか!?
・リガルの表情的に責める言葉ではなかったのかな……? あの人は自分の責任は自分で取るってひとだったし……。それだけの年月を戦い続けてたひとだしなあ。

<4-2-5>

・フレデリックさんほんとに何を言ったんです!? あとで回想入りますか!?
・仲間を亡くしたことない魔導師なんていないよね……。
・勘でどうにかするリガル、 つよい。
・というか一人先に夢から醒めるリガル、つよい。たぶん父親の言葉は責めるものではなかったんだと思います。先に進んで行け、とかそういうのじゃないかな。

<4-2-6>

・アスタファイオスちゃんから見ればアドニアはおじさん。
・サタナエルさま、がんばって!!!!!!!
・一瞬主様……? と思ってしまった。荷が重すぎる。
・ヤダーーーッ主様たちもあの夢を見せられるんですか!?
・じゃあさ……あの……アレイスターも……。

<第4部3章 暗闇からの誘い>

あるいは慈愛の表情で ほんとにい……?

<4-3-1>

・七人の王たちが守ってくれる展開、熱いですね。

<4-3-3>

・ちょっと待って本当にごめん、きみどこで出てきた子だっけ……。グラがあるってことは外伝かイベントだとは思うんですけど。
・慈愛の表情で死を誘ってくるわけですね、やだな~~~!!!!!

<4-3-5>

・「あなたたちを置いてでも、進まねばならなかったのです。私のあの日の決断に……間違いはなかった」ケネスさん……。
・失った部下を全員覚えているマクレガーさん…………。
・そうだよなあああああああ絶対ダイアンさんとフランツさんが見る人は同じだと思ってた……。
・ええええええええ新規グラじゃないですか!!!!!!!!!!? 名前も初出ですよ!!!!!!!!! バトラーくん……。
・ダイアンさんと同じ髪色に同じ目の色だ………。そっくりな弟さんだったんだなあ……。
・つ、つらすぎ……。
・フランツさんが名前呼ばないの、引きずりまくっててつらい。

<4-3-6>

・「待ってたんだよ……ずっと……天魔の歯が、私を食べてる時も……」吐きそうになってきた
・こんな……懸命に生きていただけの幼い子が……。

<第4部4章 届けるべき声>

かつてあなたが葬った者の姿…………

<4-4-1>

・アルドラくん、主様の方にも出てくるの…………。
・アレイスター…………。
・罪人の子って言われるのきっっっつ。
・イベントを見るに、アレイスターは主様のせいにはしないと思いますが……。

<4-4-3>

・アレイスターしっかり自我あるの!? 意志が強いから呑まれなかったのか。
・「子供に声をかけるように優しい」だって……子供だもん……アレイスターは主様のこと愛したんだよ……。
・「その死に対して罪悪感を抱いている人物を呼び出す悪夢」趣味が悪いっっっっ
・「あなたと対話したかった」「あなたを理解したかった」心残り…………。そうだよね……何もわからないままだったもんね……。
・あなたと対話したかった、でいきましょう。
・「彼の苦しみを理解できる唯一の存在」同じように繰り返していた親子ですからね。
・でも、「わかりはしないさ、誰にも」って返すアレイスターもわかる。きっと彼はそう言うだろうなと思ってた。
・「共有できずに、良かったとすら思うよ」共有できてたら今の主様はここにいないかもしれないしな……。
・「私の復讐は、私のものだ」最期にそう言い切れるようになっただけ、アレイスターも少しは救われたのかなあ。それすら奪われたら彼がしたことが本当に無意味になっちゃう。
・前へと進め……。
・たぶん、フレデリックさんがリガルにかけた言葉も似た感じだと思います。同じ演出にしないために、主様の方を印象付けるために敢えてフレデリックさんは伏せたのかな?
・忘れられるわけあるか~~~~~~~~!!!!
・「お前はお前の人生を進んでいいんだ……」共有できなくてよかった、もこれだよね。アレイスターは自分の人生に子どもを巻き込みたくなかったし、それが彼の矜持であり愛情だった。父親の自分を討ったことを気に病んでいた主様にお前はお前の人生を歩んでくれ、と伝えられたことでアレイスターの心残りも減ったのかもしれない。
・別の人生だ、と道連れにははしなかったの、強くて優しい人だったんだなと思います…………。戦い続けた人なんだよな。
・最初に会った時は「先代ラジエルの書の使い手、父親、世界の敵」で最後に世界の敵がきてたのに、「アレイスターの。父の姿が消えていく」って「父」とお別れしてるの良い……。親子の会話だったんですよね。

<4-4-5>

・目が覚めてよかった……。主様を先に進ませてくれてありがとう、アレイスター。
・主様がやるのか~~~~~~~~!!!! 主人公の役目だろうな、とは思っていました。
・「優先されるべきは今で、進むべきは未来。この世界は過去の亡霊のものではない」過去の亡霊で違うところからダメージが入っている。ナータンの言葉が届かなかったのは、当然と言えば当然なんですよね……。今を生きている者の声でなければならない。
・「皆に力を貸してほしいと頼む」「自分たちが必ず敵を倒すと誓う」力を貸してほしい、で! みんなの想いがなければ魔導師たちも戦えないでしょうし。
・サタナエル様~~~~~~~。

<4-4-6>

・主様の声が夢の中にも届いてるの、いいね……。
・「どいつもこいつも、前向きすぎなんだよ……」あっけらかんとしている風に見える大人が実はめちゃくちゃ引きずってるの、良いです。
・ライリーくんの「……やっぱりいいや! ベルゼブブ、遊ぶの下手だしな」って言葉がなんだかとても好きだなあ。ベルゼブブ様をただの人として見ているただの子供って感じが。

<まとめ>

あれっクロウは!!!!!!!!!!!!!? 図鑑にいたア・レミアは!!!!!!? どこへ!!!!!?
主様が亡くなってたら間違いなくクロウの夢に出てくるのは主様でしょうが……。ケネスやマクレガーと同じで、自分の判断のせいで亡くしてしまった部下が出てきているのかな……。アドニアもそうですよねたぶん。

死者の恨み言がさ、本当はそんなこと思っていなくて、でも心のどこかにはあった思いなんですよねきっと。言いたくないから奥底に呑み込んでいただけ。死への感情を増幅させただけで、何もないところから湧いて出たわけではない。本心だからこそ、罪悪感がある生者は足を止めてしまう。
「本当はこんなことを言うより、言いたいことがあったはずなのに」もまた、本心。生きていて欲しい、こっちにくるにはまだ早い。多くの人に励まされながらここまで進んできた主様の声が夢の中にも届いているのよかったです。
アレイスターもよかった……。「思い上がりだな」「わかりはしないさ、誰にも」は意固地にも突き放しているようにも見えるけど、56642回も繰り返した自分の気持ちは誰にもわからない、って諦めることでしかアレイスターは生きられなかったんだろうなとも思います。今更理解されたくもないだろうし。
同時に、わかってくれなくていい、お前は違う人生を歩いてるんだからこっちに来るな、って優しい言葉であるのもいい。アレイスターは奥さんのことも主様のことも愛してたんですよね……。
二度と会うことは叶わないまま、主様はやりきれない想いを抱えて生きていかないといけなかったので再会できて彼の言葉を聞けてよかったな。だからといってヤルダバオトに感謝はしませんが!!!

…………というかクロウって重要なポジションにいるわりに両親のことわかっていないしこういう夢で出てくる人も思いつかないんだよなあ。主様の父親と対比するのはクロウの父親かと思っていたらリガルの方でしたし。なんかまだ爆弾が隠されていそうで怖いんですが大丈夫ですか?

4-3-3の子、確認しました。
2021年のイベント、『生贄の断金』の交わりの子ですね。でも本編に登場したのはぼく君ではないよな~。他にも使い回しされたお話があったんですっけ……? 記憶力がない。

閉じる

ゴエティアクロス-新章3部後編

新章3部後編~~!!
前編が気になる終わり方をしたので楽しみにしてました!
ど、どうなるんですか……!?

続きを読む


<第3部5章 世界の終わり>

世界の終わり!!!!!!!? ちょっと待って!!!?
人類の全滅が現実的なものになりつつあったじゃありませんが!!!?
創世神やアレイスターとの戦いも決着がついてやっと一息ついたところだったのになんで……なんで……。
この世界に生きてる人間ハードモードすぎ。魔導師大変すぎ。

<3-5-1>

・黒い影賢すぎる……やだ……。ただでさえ魔導師の数減ってるのになあ、後手後手になるよなあ。
・「奴らは『神降ろし』を実行したのかもしれん」そうです! アドニアってほんと冷静だし状況判断早いしこの人が上にいるの安心感すごい。
・「見殺しにせざるをえなかったものもある……」うえん
・「このままでは人類は全滅する」しないで……!!!!!!!!!
・天文台にいっきましょ~。困ったらケネスさんを頼りましょ~~。ほんとお願いしますケネスさん。あなたが頼りだから……。

<3-5-3>

・そうか第5支部の周辺は住人少ないのか。
・グラトニア~~~~! ノヴァちゃんの外伝ですね!
・ケネスさん顔色がしんでる
・「異界の情報がある」「話せることがあるかもしれない」両方同じっぽい気はしますが、「話せることがあるかもしれない」でいきます。
・あ、微妙に反応違うっぽい。
・異界の情報も回収。微妙に違いましたね。

<3-5-5>

・おお、外伝の子を呼び出すんですね!!!!!!? まさかの!!!!
・ノヴァちゃん~~~~~!!!!
・リリスさんも!!!!!! 彼女は突然現れた化け物をこの世界に誘導しようとしてたんですもんね。色んな外伝がここにきて繋がったの楽しいな~~~。
・さらにビヒモスとレヴィアタンも!!!!!? 豪華!!! 喜んでいいのか悩むけども!
・あ~~なるほど、神を維持させるための儀式かあ。それで二人を呼び出したんですね。全部繋がるんだな~。
・「創世神という存在が何をしていたのか、その詳細を知らないままだからだ」だってあいつ勝手に消えちゃったんだもん……。
・ティターニアさん~~~~~!!!! 
・ラジエル様もここに呼びたい。反則級ですけど。

<3-5-6>

・実は創世神は世界を守ろうとしていたのではないか、と言われてもね。この500年で染みついた「神は敵」って常識がいきなりひっくり返りそうになったら戸惑うよね……。
・「厳密には少し違うわ」ってガブリエルさんも言ってたけど、創世神は人間を滅ぼして新たな種族に変えるつもりだったんだよね。だから世界そのものは守る必要があった。最終的にその世界も見捨てましたけどね!!!!!!
・ハーミットさん!!!! 「それを我々が語るとは、皮肉な話だな」そうだね……。我々ってことは……。
・やっぱりフールちゃんも~~~~!!!!!
・「諦める」って聞いて身を乗り出しかけるのリガル~~~! だし止めるのクロウ~~~!!!!!!
・外伝というくくりでゴエクロで新たに追加されたストーリー、キャラクターたちと、ゴエティア時代からいるキャラクターも全員一つのお話にまとまってるのすごいよなあとしみじみと。
・でも外伝キャラを次々召喚しまくる主様の魔導書やばい。
・「無駄に試行錯誤」無駄って言われると……つらい……。
・まあやっぱりラジエル様ですよね、それか七人の王。

<第3部6章 足掻く者たち>

<3-6-1>

・「ある魔導師が特定してくれている」彼が決死の思いで託してくれた情報がちゃんと届いたんですね、よかった……。よかった……って泣いてる……。
・リガル別行動!!!!!!!!? 大丈夫なんですか!!!!!!!!? えっ大丈夫ですよね……? ねっ?
・すんごい不安になってきた。リガルも、主様たちも……。3人しかいないポラリス隊が……。
・絶対絶対無事で再会してね、絶対だよ……。

<3-6-3>

・「同じように世界を守ることだってできるはず」私もそう信じてるよお……。

<3-6-5>

・リガルはちゃんとマクレガーさんと会えたみたいで安心しました。
・でもここ怖いよ~~~~~~~~。こんなとこいたくない。バラムよく寝てましたね!?
・わーーーーいアスタロト!!!!!!!
・メモリーサルベージべんり~~(便利言うな)
・「だったら見ねぇぞ俺は!」リガルまじで素直で笑ってしまう。でも危機回避できるのはえらい。3級魔導師がここまで生き残っただけはある。
・「第2支部の飯食った魔導師だろ!」「それが何の気休めになるんだよ!」私もつい納得されかけて、いや全然大丈夫の根拠になってなくない? って思ってたからリガルの突込みが冴えわたる。
・マクレガーさんとリガルってかなり歳離れてるはずですけど、会話のテンポが軽快でいいよね。信頼できる上司であり、親子のようでもあり、友達のようでもある。リガルのこの態度をマクレガーさんが寛大な心(大雑把ともいう)で許してるっていうのが大きいんだろうな。
・「元気そうで何よりだな」で流すアスタロトさんは大物である。そしていやだって主張してるのに巻き込まれるリガル。がんばれ……!
・ほんとにがんばれ……!!! アスタロトもできればやりたくない怖い賭けだっただろうなあ。

<3-5-6>

・主様たちは地底世界へ!
・「死んだ魔導師の遺した情報を元に」あなたの情報がなければここまで来られなかったんだよ……! 最期まで頑張ってくれてありがとう……。
・!!!!!!!? アウトテートさん!!!!!!!?
・意思がけっこー残ってる感じ???? 流石古の魔王。
・「自分たちが護った世界だから」「犠牲の上に立つ世界だから」護った世界だから、にします。

<第3部7章 闇より来たる>

ミカエルさん~~~~~。展開的に再会は近いだろうなと期待していたので嬉しいですね。

<3-7-1>

・ミカエルさんもすぐにお姉様に協力、とはいかず。彼女は天界に残ると決めたんだしね……。
・でも力によって制されたときのみ、ってわざわざ言ってるの、最初からそのつもりがあるんだよね。教えてあげますって暗示してる。サタナエル様は額面通り受け取りそうだけど。

<3-7-3>

・「示しのために、こういうのも必要なことなのですわ」うんうん。残念ながらサタナエル様は脳筋なので通じないのだ。
・外れた魂! 夏イベのだ!!!!!
・ほんと全部一つの物語に向かって繋がってるのおもしろ~~~~い。

<3-7-5>

・「気付けば手元に置かれていたそうだが」絶対危ないやつじゃん!!!!!! そんなもの使うな!!!!!!!
・こわいこわいこわいこわい!!!!!!!! もう!!!!!!! ちょっと涙目です!!!!!!!!!
・なんですかホラーに舵を切りたいんですか!!!?
・「私たちが生きるため」そうだよね……。やり方は危な過ぎたけど、生きたくてやったんだもんね。
・そんな快挙は…………いやです…………。

<3-7-6>

・ヤゾーさんかわいいねいやしだね
・「信用に値する相手だ」「本当の意味では敵じゃない」この段階の主様視点だと私は「信用に値する」と言い切れるほどではないなと感じたので、本当の意味では~にします。
・「仲間とは言えないまでも、相容れない相手ではないということですね」それ! 私が言いたかったのそれ! クロウ言語化上手い!!!!!
・信用に~も回収しました。あなたがそう言うなら、って納得するのクロウちょろ……いや、主様のこと信じてますね。

<第3部8章 死の果て>

死の果て!!!!!!!!? 
あ、呼び出された神のことっぽい。誰か死んでしまうのかと焦った……。

<3-8-1>

・もうずっとBGMからこわいよお……。

<3-8-3>

・わああああああアドーニンさんが……。共感持ちの子をこんなのに近付けちゃだめだよおおおお
・主様ナイスタイミングっっっ
・生きたいって思うのはさ、人間の本能じゃないですか……。主様がどんな想いで最後の繰り返しをしたと思ってるのよ……。
・ちょっとまってまってまってまって!!!!!!!!? だめだって主様それはだめだって!!!!!!!!
・吐きそう
・いやでも大丈夫大丈夫クロウ この場にはクロウがいるんですよ 頑張って主様を呼び戻して!!!!!?
・「しばらく聞いたことのないクロウの大声」クロウって普段そんなに大声出さないんだ、って解釈一致です。
・クロウが一緒にいてくれてよかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
・まっっっっじで吐きそうでした 心臓に悪いよこの展開……。
・終末きもちわるっっっっっっ。

<3-8-5>

・アオートさん気持ちは分かるけど頼むから引き下がってください、相手が悪すぎて無理……!
・アザゼル~~~~~~~っっ!!!!!!!
・戦力が足りないところに行ってほしい、でここにくるのナイス判断です。
・「大切な姉を奪われているのに、このままおめおめと逃げ帰るのかな?」こ、こいつう~~~~~~~。煽りスキル高いな!!!!! そもそもアドーニンさんが支配されちゃったのはアドーナイオスさんに触れてしまったからで……。
・アドーナイオスさん内心腸が煮えくり返っててもおかしくないのに、今は撤退するしかないって決断できるの偉すぎる。ここまで言われたらアオートさん引くしかないよね。
・ほんとここは逃げて…………。

<3-8-6>

・ソフィアちゃん生きてる~~~! よかったあ!
・「そっちだって天使を何人も殺してるでしょ。お互い覚悟のうえで殺し合ったのに、仇だなんだって言うのはおかしいんじゃないの?」ド正論ではある…………。気持ちが追い付くかは別として……。
・ああああああ女神外伝の子たち!!!!!!!!? 
・まさかの再登場なの!!!!!!!!!?
・ちょっっっっっっっっ
・えっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!?
・あ、ある、アルドラくん、、、、、、、、、…………
・な、なかないで…………泣かないでよお……。
・新規表情ですよね……? アピちゃんに人の心はないんか…………。

<まとめ>

え、え、え、え最後おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!?
序盤で亡くなってしまったアルドラくんがこんな形で再登場するとかそんなことあります!?
そうだね確かにぴったりではありますけどね!!!!? 死の果てってそういうことですか!!!!? うそでしょ!!!!!!!!?
ひ、ひさしぶりだね……?
遺体をバエルに使われるわ災難だなこの子…………。薄幸の美少年……。

総評が面白かったでいいのか悩むんですが、お話としては大変面白いです。
すごいな~~~いつからこの展開にしようって決まってたんだろう。外伝の子たちが本編に登場して今までの話のすべてに意味があったってなってるのすごくないですか?
前作のゴエティアもですが、複数のライターさんがいるでしょうし外伝も全部が同じライターさんではないと思うんですよね。少なくともラプラス外伝は当時のディレクターさんがゼロからシナリオを書いたって仰ってたので(19回目の生放送)監修しっかりしてたんだなと。
物語の展開も最初から全部決まっていたものではなく、作りながら変わっていった部分がかなりあると思うんですけど、それらも含めてこれまでのゴエティアとゴエクロのすべてが一つの物語に収束してるの本当にすごい。天才……? ここで女神外伝で亡くなった子たちと一緒にアルドラくんを出してくる発想が凄いですよ。
いやだって本当に、ゴエティアも含めると何年分の物語なんですかこれ。まとめる力がすごすぎる。
それでずっとゴエクロなんですよね、言い方変ですけど。ゴエクロらしさを損なわずに、絶望感もそのままに、というかパワーアップし続けてる。わたし、本当に涙目だったし吐きそうでした。心臓ばくばくしてた。
生放送で「いくらでも話は続けられるので!」って仰ってたときど、どんな感じに……? って気になってたんですけど、本当に続けてるのすごい。すごいしか言ってない。
こんなにすごいお話が読めるの嬉しい…………。プレイしててよかった…………!
ありがとうございます……!!!

繰り返しがなくなって一本の道になって、多分もう主要キャラクターを容易に殺すことはできないと思うんです。だから私も、みんな大丈夫だろうって安心感がどこかにあるんです。
でもね、絶望や恐怖は作れるんですね………………。この世界に安心できるところ、びっくりするくらい何もない。人間の力はいつだってちっぽけです。だけど、主様達はそんな状況でも足掻き続けていて、足がなくなってパニックに陥っても最後の力を振り絞って情報を伝えてくれた魔導師もいて、彼の情報のおかげで主様達は地底世界に辿り着けて。誰かの想いが、何百年も続く想いが、ずっと繋がってる。先の見えない絶望の中でも、希望の光を信じ続けている。この世界で必死に生きる彼らが好きだなあって何度だって噛み締めるのです。

……それはそれとして、イベストで明るいお話が読みたいです。
次回予告でメインストーリー更新って書いてあると元気になれるから健康にいいって呟いたんですけど、内容は全然健康に良くない。

閉じる

ゴエティアクロス-新章3部前編

アオートさんのお隣にお人形さんみたいなかわいい子がいる~!
好きだ…………かわいい……

続きを読む


<第3部1章 交渉の席>

<3-1-1>

・湖も枯渇しちゃったかあ……。アレイスター戦の被害本当に大きいな……。
・地上の民が従わないなら生き残るべき民を選別するだけ、なるほどそういう思考ね。アオートさんはやっぱり人間はけっこーどうでもよさそう。
・エローアイオスたちは悲しむ それでは創世神と同じだ 創世神と同じだ、でいきましょう! 主様勇敢にも確信をつくな!
・否定しないってことはわかってはいるんだなあ
・この感じだとエローアイオスさんの方も同じ返答っぽいですね。わかってはいても曲げられないんだな……。
・エローアイオスたちは悲しむ、って主様の主観だけど合ってるみたいだし、主様こんな大変な状況でもちゃんと相手のこと見てるんだなあ。

<3-1-3>

・サタナエル様とししょ~~~~~!! 二人ってなると代表のこのふたりですよね!!!!!!
・うわ~~~~~でもサタナエル様この場に来たらまずくない?
・「アドニアは話術に長けている」さっすが~~~~。サタナエル様は話術だめそうですしね……。脳筋だもん……。
・あ~~サタナエル様はアオートさんのこと忘れちゃってるのか。
・これ忘れてしまってるのマズすぎない!!!!!!?
・うーーーーーーーん、確かに創世神はだめな神だったけども、負け惜しみ感があるなあ。
・「人類史以前の戦いの話は、今は関係ないはずだ」アドニア冷静~~!! 一触即発の中突っ込んでいけるのつっっっよ。
・不干渉を望むって無茶なことを言うなあ。彼女たちに任せておけば世界が良くなるって保証もないんだしはいわかりましたとはならないよ。女神が信頼されているのは信頼されるに足るだけの年月がありますからね。主様達にも、ユーザーにも。
・「断る」でっすよね~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
・アオートさんはこの無茶な交渉で本当に上手くいくと思ってたのかな? 内心無理だとは思っててもごり押すしかないのかも。

ここで緊急メンテ! しかし地の底シリーズは本当に重要ですね。エローアイオスさんとかいきなり出てきてるし。
メインストーリー読んでる方は地の底シリーズは絶対に読んだ方がいいと思います。メインストーリーと言っても遜色ないから。

<3-1-5>

・アオートさんマジでいけると思ってたほうか!?
・損って話ではないよ~~~~。
・エルちゃん渾身の「は!?」かわいい
・「……お前たちの言う神の降臨を我々は許さない」ストレートにいきましたね、さすがサタナエル様。
・「私の世界に、神はもういらない」ろくなことしなさそうだしね。
・アオートさんはデミウルゴスを殺された 憎しみが深いんだな……。しかも神の娘がそのことを忘れてるってなるとなあ、いらつきもするか。

<3-1-6>

・うわああああああああああああああああああああ!!!!
・陣風のフランツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・こんなにかっこいい登場の仕方が他にあります!!!!!!!!? BGMもさいっこ~~~~~!!
・待って本当にかっこいい、惚れるしかないでしょうこんなかっこよく登場されたら。
・フランツさんマジのマジで素早いんだなあ。筋力最強がマクレガーさんで脚力最強がフランツさんか?
・「陣風」と呼ばれ、自分でも名乗るだけある、かっこい~~~~~~~!!!!!
・大人しく二人だけで来てるわけないよな~~~とは思ってたけど最初からこのつもりだったのね! アドニアやっぱり魔導師長やってるだけある策士っぷり。
・「俺じゃなきゃ絶対やれねえぞ」自分ならできる、って言い切るこの自信よ!!!!!!!!! アドニアもできると信じて連れて来てるのいい。
・「先に無法を働いたのはお前たちだ!」これは私も思ってた、ありがとうサタナエル様。
・小型の銃!!!!!!!!!!!!? 銃初めて出てきた気がするな!!!!!!?
・いつも喇叭で知らせてたじゃん!!!!?
・七人の王のBGM好き~~~。クリスタル装備の周回メンバーじゃ歯が立たなくて笑った。ガチでいきましょうね。
・ガチだとあっさり終了。うーん、装備とスキルって大事。
・アドニアとフランツの気安いやり取りいいねいいね。
・ここでサバダイオスさんか!

<第3部2章 無価値な争い>

無価値、かあ……そうだよね。昔戦っててアオートさん側は神を殺されて遺恨が残ってるのがマズイんだろうなあ。

<3-2-1>

・クロウとリガル~~~~~~~~~~!! 来てくれてありがとう!!!! 主様は元気だよ!!!!!!!
・「怪我もないようですね……!」ものすっっごい心配してたのがこの一言だけで伝わってきますね。
・交渉が決裂してしまった…………。

<3-2-3>

・戦いは無意味だ 協力できるはずだ どっちも変わらない気はするけどタイトルと同じ「戦いは無意味だ」で。止められるとも思えないけども。
・主様達は500年戦い続けて勝利を掴み取ったのに戦いは無意味、って言われたら「意味はある!」ってなるよねえ。

<3-2-5>

・同じ選択肢か~~~~。同じことを主張しましょう。
・闇の遺跡がここで繋がってくるの!!!!!!!? ファンブックのやつだ!!!!!!!!!?
・そりゃ尚更アドニアたちは頷けませんね。

<3-2-6>

・運が良ければ全滅、運が悪ければ神が降臨。そういう言い方もあるなあ。
・「かもしれない」の博打に乗ることはできない、っていうのはごもっとも。これ以上の最悪は避けないとだしね。
・たぶんろくな神がいないし(偏見)

<第3部3章 水面下>

<3-3-1>

・「アドニアらしからぬ常識的な物言い」wwwwwwwwwww
・師匠だって……師匠だってね……心配してたんですよきっと……!

<3-3-3>

・アドーナイオスさんでした! かわいいね。
・アオートさん、悪しきものに意識が侵食されてる感じ?

<3-3-5>

・注射器!!!!! ペーシキレートさんですね!!
・気にせず遊びに行ってるリガル。
・「休暇の誘いにしては酷すぎますね」お休みの日は休みなさいよ!!!!!! リガルを見習って!!!!!
・リガル本当によくこの二人についていってるな……偉いよ……。
・でも二人きりなのちょっとときめいちゃった。
・がラプラスさんと合流っ。

<3-3-6>

・ペーシキレートの幻影~~~~~。
・注射されるところだったwwwwwww 面白いからこっちにしよ。
・エルちゃんの「……?」おもしろすぎ。
・手に入れた、って表現なのかあ。主様仲間を手に入れたって言い方するかなあ? とちょっとだけ違和感あるかも。
・仲間を手に入れただと今度はラプラスさんが「……?」なのわらった。
・何を言っても「……?」って反応される主様。

<第3部4章 わかってしまった>

<3-4-1>

・ソフィアちゃんんんんんんんん

<3-4-3>

・ホラーか!!!!!!!!!!? ぞわっっってしたんですが!!!!!!!!!!?
・こ、こわっっっっ。
・まさに呪詛やん………………。
・ファンブック確認しましたが、邪教団が召喚しようとしたって書いてるしな……。
・えええええええええええええこっっっっっわどうするんですかこれ!!!!!!!!?

<3-4-5>

・ヤルダバオト!
・善の神 うそつけえええええええええええ
・博打に賭けることはできないって判断したアドニアは正しかった……。

<3-4-6>

・うう、モブ魔導師さんの命が…………。
・パニックになりながらも伝達のために翼が生えた魔神召喚するのえらい。
・ちょっとおおおおおおおおおおおおお!? この世の終わりがはじまったのだ、じゃないが!!!!!!?
・こうくるんですか!!!!!!!!? この世界の人間ハードモードすぎない!?
・創世神に滅ぼされそうになって抗い続けて、アレイスターに地上の命の6割奪われて……。安息はないんですか……。
・アオートさんたちだって信念があっての行動だったのにやりきれないな。
・ソフィアちゃんは……どうなったんですか……????????? だ、大丈夫ですよね……!?

<まとめ>

新章おっもしろ~~~~~~~!!!!!!!!
面白いけどこわ~~~~~~~~~~~~!!!!!
別の神を求めて神降ろしを行った集団がいるっていうのはわかる話だし、でうまくいかなかったのも当然だってわかる。
神がいなくなった世界で神に頼らず自分たちの力で生きていこうと決めた人間側と、神がいなくなった世界で別の神を呼び戻したい七人の王側で揉めている中でかつて失敗した神が召喚されるの、話が全部繋がってておもしろいな~~~~~~。
そんで案の定ろくな神がいないじゃん…………。知ってたよ……。

フランツさんがかっこよかったです。
いやマジでかっこよすぎませんでした!!!!!!!!? この人が先陣切ってくれたら安心感半端ないだろうな~。
他の奴にはできないけど俺ならできるって自信すごい、この大事な局面でフランツならできるって信じてるアドニアもすごい。積み重ねた信頼。
というかフランツさんはこれからも子供の姿でいくんだな。そちらの方が好みですけども。

閉じる

ゴエティアクロス-新章2部後編

とうとうソロモンが……! どうなるんですか……!?
ソロモンと戦うっぽいのでおとなしく協力はしてくれなかったんですね!? 
ゲーティア・プライムがソロモンを守ってるみたいだし、これゴエティア主人公が地獄に堕ちてない世界線なのかなあ。気になることが多いぞ……!

ソフィアちゃんの背景のシルエットもどなただろう。大人姿のソフィアちゃんとかですか?

続きを読む


<第2部5章 王への謁見>

あああああソロモン…………緊張するう……。
結構早い段階で鍵マークついてますね。まだソロモン出てこないのかな。

<2-5-1>

・「金属が鈍く光る」金属…………っっっっっ
・サマエル様の声に応えなさいよ……声聞こえてるでしょ……
・「たった5人」改めて言われると5人で地獄に乗り込んでるのやばくない!?

<2-5-3>

・来たれ候補者よ!!!!!!!!!!!!!!????????????
・来たれ候補者よ!!!!!!!!?????????????????
・「候補者」!!!!!!!!!!!!!!!!????????????
・顔は見せてくれないのか~~~~~~~~~~!!! えっ誰!!!!!!!!!?
・誰っ!!!!!!!!!!!!!!!?
・当てはめていいなら、「先に行け! こいつらの対処はもう知ってる!」がジェイク、「元から地獄にいる私たちでは、あいつに……レメゲトンに直接手出しはできない」がクラウラ、「しかし、あなた達ならばできるはずです」がルシール?

<2-5-5>

・「もう逃げ隠れはできませんよ」サマエル様つえ~~~~~~その調子でお願いします。
・「無茶ばっか言いやがって!」リガル君ほんとに一般人代表だな。

一週間後、無事に続きが読めます。

リアルタイムで盛り上がれて楽しい反面、自分のペースで進めることができないのとイベントには不参加でストーリーだけ読むとちょっとあっさり気味なのがネックだよなあと。

間でイベストも読みましたが、ソフィアちゃんの背景はアオートさんっぽい。近いうちに実装されそうですね。

<2-5-6>

・さ、ソロモン早く出てきなさーい。逃げずにサマエル様と対話しろ!!
・BGMが…………大大大好きな「地を廻りて溘焉に眠る者よ」だ…………。
・ゴエティアもアスタロトの言葉でソロモン引きずり出したもんな~~~~!! こっちもアスタロトが活躍してるの嬉しい。
・そうだよ早く戻ってきなさいよ
・うわあああああああああソロモンだ………………レメゲトンじゃない、ソロモンだ…………
・「……何の用だ」ここまで来ておいて用がないわけないでしょ!!!!!!!!!!!! 乙女心がわからないんですか!!!!??
・あ、テウルギアで合ってましたよかった。そうだとは思ってたんだけどティアの可能性も普通にあったから……。
・「すべてを自分1人で背負おうとする」やっぱりソロモン全部ひとりで決めてひとりで背負ってたんだな。ソロモンが心許せる、頼れる誰かが傍にいてあげてほしかったよ……。
・そうなんだよなあ、ソロモンが犯した罪の上に主様達は生きてるからね……。ソロモンが消えてはい終わり、とはいかないよね。
・サマエル様つっっっっよ 好き好き好き。ここではっきり言ってくれるの最高に好き。
・ここで無責任に消えたらそれこそ創世神と同じだしね。
・「自責の念から逃れようとしているだけ」何百年も生きて、一人で魔導師たちを率いていた女神の言葉は一言一言に重みがあるなあ……。
・「私はあなたを赦しません」サマエル様…………。
・これソロモンにとっては救いの言葉になるんじゃないかな。赦されていいわけがないもん。
・愛した人に言われるのきっついものがありますが。
・サマエル様…………ソロモン………………。
・死んで罪を償うのではなく生きて罪を償いなさいそれがあなたにとって一番の罰って、愛する人になかなか言えるものではないと思う。サマエル様本当に覚悟を決めてここに来たんだなと。

<第2部6章 地上に迫る災厄>

<2-6-1>

・ソロモンちゃんとクロウとリガルの名前も覚えてたんだ。アレイスターの名前も呼ばなかったのにっ。
・リガルも驚いてる~。

<2-6-3>

・なるほどここで七人の王が関わってくるのですね。話が広がっててわくわく。
・追憶の塔!!!!!! ラプラスとソフィア!!!!!!!!!
・「地獄と元の世界の時間の差はある程度までは弄ることができる」ソロモンマジでなんでもできるのね。
・いやでもさあ……地獄で休めって言われてもさあ…………。なんの生き物もいない地で落ち着くかってなると……。

<2-6-5>

・「炎を地獄の石で囲み」地獄の石
・さっきは「女神サマエル」として接してたからね。ここでやっとソロモンとサマエルの再会か……。
・「随分な歓迎を受けてしまいました」いいぞいいぞサマエル様もっと押してくれ~~~~~~~。
・「私がソロモンを愛していたなんて、いつ言いましたか?」wwwwwwwwwwww
・サマエル様さいっっっっっこう。ジト目も最高~~~~~~~。
・いや私もさ「あの日君が愛したソロモンではない」って自分で言う? ってちょっと思ったんですけどwwwサマエル様の返しがwwww
・「……えっ?」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・素の「……えっ?」おもしろすぎ さっきまでちょっと泣いてたのにめちゃくちゃ笑ってる
・でもガチで「愛してる」は口にしてなかったのかも。言わなくても通じ合ってて、戦争が終わったら、って感じだったのならサマエル様の言葉に「……えっ?」(私の勘違い!!!!!?)になってもおかしくはないwwww
・ソロモンって本来はちょっと抜けてる人なんだよな~~~。
・サマエル様の笑顔か~~~~~わいい~~~~。
・あっシルエットが……。

<2-6-6>

・あああああああああああ……アレイスター…………主様やっぱりずっと引っかかってたんだな。そりゃ問い質したいよね。
・「アレイスターのことを覚えている?」「アレイスターのことをどう思っている?」そもそもこいつアレイスターのこと覚えてるのかな、って気になってたのでこっちでいきます。
・あ、ちゃんと覚えてました。良かったです。これで覚えてないとか言ったら殴れ殴れってなるところだった。
・「他に手はなかったのだ」そうかもしれないけどお!!!!!!!
・お前がフォローしなかったのもあるでしょうよ!!!!!!! じゃなきゃあんなに恨まれてないぞ!!!!!!!
・アレイスター………………主様のことちゃんと愛してたんだよなあ…………。
・そうだね…………。
・主様…………。
・勝手に不幸っていうな~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
・「勝手な同情などいらない」言ってやれ言ってやれっ。
・ソロモンのちょいちょい腹立つところが健在で嬉しいです。上から目線というか、王だからだと思うんですけど。全ての命を守ろうとしてたってことは全ての命が自分と対等な存在ではなかったってことだもんね。一人飛び抜けて強かったからそうなるのも無理はないんですけどね……。
・どう思っている? も回収します。
・難しいことを訊く……。難しいですか? お前が難しくしてるだけではないですか?
・主様簡単には割り切れないよなあ……。でも勝手な同情をするなって言えてよかったよ。
・エルやクロウ、リガルやアドニアたちに出会えた主様の人生が不幸だったわけがないじゃないですか……。もしそうだったとしてもそれを決めるのはソロモンではない。
・アレイスターだってさ、愛する奥さんに出会えて、愛する子供もいたんだよ……。

<第2部7章 襲撃される塔>

<2-7-1>

・「生者を殺すような効果はない」あっそうなんだ!? それ心配してたんですよ、よかった。
・「今さらそんなこと聞くなよ!」私も今聞く!!!!!!? とおもいました。それもうちょい早く聞いておいた方がいいよ。
・「また、来ますからね」台詞だけ聞けば甘い言葉なのに「逃げないでくださいね」って副音声が聞こえる。
・「どこかバツが悪そうに」wwwwwwwwwwww
・ソロモンは尻に敷かれてたらいいとおもいます。

<2-7-5>

・準特級魔導師の手記!!!!!!!!? 支部長のうちだれですか!!!!!!!?

<2-7-6>

・毒々しい色のミミック
・ラプラス~~~~~~!!! 大丈夫!!!!!!?

<第2 部8章 七人の王>

おっアオートさん登場ですね!?

<2-8-5>

・「ソフィアとやらと助ける必要は本当にあるのか?」うーん、アスタロトの言う通りすぎる。素性もわからない少女だもんね。
・「ソフィアは手がかりだ」「七人の王の目的が知りたい」どっちでも変わらない気がするな~。上でいきましょう。
・アオートさん美人~~~~~~~!!
・真の魔王って主張してたゴエティアを思い出す展開。
・アオートさんの武器種は剣っぽい。騎士っぽい恰好だし似合ってる~~。
・アオートさんたちは今この世界で生きる人間はどうなってもかまわないって感じ?

<2-8-6>

・主様~~~~~~~~~~~!!!!
・やだ主様さらわれたの……。一緒にいたのにみすみす敵の手に渡しちゃったクロウのメンタル大丈夫?
・捕らわれのヒロイン主様。
・人間はどうなってもかまわないけど積極的に滅ぼすわけではないし、生きてるなら生きてるでいいって感じか。
・神を倒して世界は救われました、で終わらないのがゴエクロらしくていいよね。
・この世界を創った神が不在になったせいで世界は滅びに向かっている、って1部の世界観のまま話を続けてるの好き。

<まとめ>


「あら。私がソロモンを愛していたなんて、いつ言いましたか?」
「……えっ?」

このやり取りが好きすぎて無限に読んじゃう。すっっごい好き。
当時のサマエル様ならこんな冗談は言ってないんじゃないかな。
あれから500年経って、自分一人が先に目覚めて頼れる堕天使もいない中で挫けず魔導師たちを導いてきて、覚悟を決めて「今」のソロモンに会いに来たサマエル様だからこそ出たものだと思う。
すっっっごくいいと思います。
サマエル様って不安定なイメージが強かったけど、サマエルルートでは自分以外は奪還できず予知も先回りされるしで折れてしまっただけで本来は芯の強いところもある女性なんだなとしみじみと実感してる。
ソロモンに言われっぱなしではないし、逃げるなら引っ張り出すし、うじうじしてるから「愛してるなんていつ言いました?」ってめちゃくちゃダメージが入る冗談も言う。
サマエル様がつよつよで言葉を飲み込まなかったおかげでソロモンこのやろう💢💢💢サマエル様と向き合え💢💢💢って怒りも薄まりました。
これでサマエル様が傷ついて何も言えてなかったらソロモンに切れてた。お前は尻に敷かれてなさい。

私たちはきっと変わりはしない、あなたも私もきっと500年前のあの頃と本当は何も変わりない。はソロモンに肩入れした言葉だな~と感じはしましたが、でもそれがサマエル様なんだと思う。
たぶん他の人ならまた違う言葉をかけるだろうな。

ソロモンとサマエル様の関係好きなんですけど、ど~~してもソロモン奥さんのことはどう思ってた!? 子どものことは!? っていうのが気になります。この二人の関係はクロスでの後付けだからあんまり気にしない方がいいんですけど……(小声)
ちゃんと奥さんのことは愛してたとは思うんですよね。でも恋愛ではなかったのかもしれないな。王は子孫を残さなきゃいけないから結婚してただけで。
すごい気になるけど下手に触れると生々しさが出るし、きっと奥さんはもう亡くなってるんだ……と脳内補完しておいたほうが平和そうです。

あと記録見せたのテウルギアかティアか問題、私はテウルギアだと思ってたんですがティアの可能性も全然あったんですよね。
ソロモンが「テウルギアが見せたのか……」とか言ってくれないかな、と思っていたので、「テウルギアから情報を得たなら」と判明してよかったです。

今回のお話でソロモンは決着がつきましたが、読めてよかったです。
1部ではソロモンどうなった!? って終わり方してましたし……。
サマエル様がソロモンに強気な態度を取れたこと、主様が「勝手な同情はいらない」と言えたこと、安心しました。

閉じる

ゴエティアクロス-新章2部前編

そろそろくるかなって……覚悟してました……。約束された死……。
予告のソロモン、肩より下が見えてるの初めてじゃないですか!?
髪思ったより短かったな~! このパターンも考えてたけど長髪かと思ってました。
全身図を……ください……。


最後に読んだ話がこれだったからバナー見てドキっとしちゃいましたよ。心臓に悪いことしたな私。

続きを読む


<第2部1章 王の生涯>

章タイトルですでに吐きそうになってる

<2-1-1>

・「結局何なんだよ?」ってドストレートな聞き方するリガルが好き。主様リガルにはほとんど話さなかったのかな?
・「妾の知るソロモンという人物について、お前たちに教えてやろう」お願いします……。主様自身も当時のことまでは詳しくはわかってなさそうだしな。
・「他の既存の国の多くから不満を受けた」そうだったんだ!? いやまあそりゃそうか……。魔導書の力が強すぎて魔導師>>>人間だもんね。自分たちは絶対叶わない強大な力を持つ人間が国一つ築くのって恐怖だよなあ。
・「一代で王になったことを許せない人間が多かった」あっそっちか でもそっちもそうかあ
・たびたび戦争があった す、すごい すごい 初めて知る情報いっぱいくれる! ありがとうアスタロト!
・魔導書持ってる人間全員がソロモンについてたわけじゃないのか~。
・そうだよね、今は天界と天魔って共通の敵がいるし戦争とか起こしてる場合じゃないもん。
・ソロモンが所持していた複数の魔導書…………ってことは!!!!!!!!!!!
・あああああああああああゲーティア! レメゲトン!!!!!!!!!!!!!!!!

<2-1-3>

・創世神は魔導書が戦争の道具に使われることになるとは思ってなかったってことなのかな。正しく使われると信じてた?
・ラジエルの書を渡した後に他の魔導書も配ったってことは、当初ソロモンのラジエルの書の使い方は神のお眼鏡にかなっていたのかも。ソロモンは知識を求めてたし。
・時系列に沿って話してもらえるとこっちも整理できてありがたいな~~。人間たちが魔導書を使って戦争したのが天魔送りこむ原因になってたのね。やっと神の気持ちもちょっと理解できた気がする。まあ予想できたやろ……って感じだけど。
・クロウはちゃんと歴史知ってるっぽい。流石。
・「彼が身勝手で横暴」ですよね~~~~~~~~~~~~~~~? 登場人物の心理と一致するとほっとする。

<2-1-5>

・ソロモンが暁の協会の設立者なのってリガルは知らないままなんだったっけ? 主様は知ってたよね。
・リガルくんはもうちょっと真面目にお勉強しましょう。ソロモンが協会作ったのは多分有名な歴史だぞ。
・「リガル。座学も真面目に受けましょうね……」ほらあクロウもこう言ってるじゃん!!!www

<2-1-6>

・ソロモンって殺されたと思われてたのか。
・いよいよソロモンとの対面が始まろうとしていた……。
・中級魔導師の手記ってことはもしかして主様の手記だったりする……!!!!?
・ちょっと待ってやっぱり主様たちも地獄に行くんですか!!!!!!!?
・もしかしたらアスタロトとサマエル様だけかもしれないとも考え直してたのに!!
・生者が地獄に行って大丈夫!!!!!!!!!?

<第2部2章 地獄顕現>

つ、ついに主様達が地獄に……。

<2-2-1>

・地獄が崩壊した後ってこと……!!!!!!!?
・メモリーサルベージ!!!!!!!
・サマエル様たのもし~~~~~~。
・地獄の近隣調査って……なんかやだな……。

<2-2-3>

・塔魔~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっ。
・「まるで、妾自身がどこかでこれらのことを知っていたかのように……」アスタロト~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
・「この地と、アスタロトに何か特別な縁が?」はい!!!!!!!!!!!!!!!!
・この口調まさかテウルギアか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
・ああああああああああああああ…………
・あなたが観測し続けた、彼の記録を見せてくれるんだね………………

<2-2-5>

・「なんつーか……もっとムキムキな感じの奴かと……」今めっちゃ泣いてたのにリガルのおかげでフフッってなった。ありがとうリガル。きみはきみのままでいて。
・だめだまた泣き始めてる テウルギア………………
・ソロモンが地獄に堕ちた直後の、彼らに名を与えた場面がこの姿で見られる日がくるとかやばくないですか!!!!? こんな日がくるなんて夢にも思わなかった……すごい、ほんとうにすごい……涙

<2-2-6>

・地獄にたったひとり、ソロモンはどんな想いで…………。
・ドストレートな表現しましたね…………。ソロモンを思いやって言葉濁す必要もないしな……。

<第2部3章 記憶を辿る旅>

<2-3-1>

・自分の世界を救うためだよ、アスタロト…………。
・自分が苦しくなるだけだから、ってこの時のソロモンはまだ人間らしい感情を残してたんだね……。しんど…………。
・機械的に処理しようとしなきゃ耐えられなかったんだろうな……。

<2-3-3>

・あああああああレメゲトン・ソロモニアの目録の内容じゃん……。
・ソロモン……………………
・他の世界滅ぼすとか絶対向いてなかったって…………優しすぎたもん…………
・ソロモンの葛藤がこんな形で見られる日が来るなんて……。
・しぬほど泣いてて何を言えばいいかわからない ソロモンのことしか考えられない
・ソロモンがさ、他の世界の命を奪うことに何の罪悪感もなかったわけではないのはわかってたんですよ、でも一度初めてしまった以上立ち止まれなかったのもわかってたの わかってたつもりだったんだけど、奪ってしまった世界のためにも止めるわけにはいかなかったってはっきり言葉にされるとソロモン本当に優しかったし全ての命を背負っていたんだなってすごい胸にくる……自分の勝手で奪ってしまったのに無意味な命にはできないよな、そうだよな……。
・誰かに止めてほしかったよね………………。

<2-3-5>

・ここでソロモンは完全に人の心をなくしちゃうんだよなあ~~~~~~~~~……
・レメゲトンの説明がようやく入ってくれて嬉しい

<2-3-6>

・「他の要因もありはしたが」そうですねテウルギアがソロモンに従おうとしなかったからですね そこは伏せるのか
・あっっっっここでワールドと繋がった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
・12本の巨大な塔!!!!!!!!!!!!!!

<第2部4章 消えゆく世界>

ソロモンは今……?

<2-4-1>

・アスタロトと主様は関係アリアリの大アリですよ 当事者たちですよ
・デカンの魔導書だ……!!!!!!!!!!!!

<2-4-3>

・あ~~~~~~~~~やっぱり地獄とは時間のずれあったよね これずっと気になってたんだ。
・アレイスターの56642回はすさまじいけど数百回繰り返してた主様もすごいよ……。
・この結末にソロモンは何を思ってるのか気になってたけど、悲願は達成されたから消えた、の方だったか~。
・両方気になる選択肢ですが!!!!!!!!!!?
・でも「なぜあなたはまだ存在できる?」でいきます!
・候補者まだいんの!!!!!!!!!!!!!!? こんな空間に!!!!!!?
・今いる候補者っていつの人達なんだろ…………。というか主様たちが訪れた地獄ってゴエティア本編と同じ世界線なのかがわからない。主様が地獄に堕ちてない世界線なら話が大きく変わってくるんだよね。
・もう一つの選択肢も回収、内容同じでしたね。

<2-4-5>

・「ソロモンは、本来優しい人物でした」そうだね………………。
・いくら優しくても自分たちの世界のためでも、やったことは創世神と同じ。それなのに責任も取らずただ消えるだけでいいのかってぶれないリガルが好き。
・「怒りたい気持ちもあるけどあいつの気持ちもわからないわけじゃない」って言えるリガル、優しいね。
・クロウ全然喋らないな、何を言えばいいのかわからないのかな……。私もです……。

<2-4-6>

・うわああああああハルパクスの幻影!!!!!!!!!!!
・「わたくしたちの戦いは、物語は……もう終わっているのですから」メタ的に言うとゴエティアのことも含まれてるよね……。切ねえ……。
・「あの男を一発殴っておいてくださいね」大丈夫です、私も一発殴りたいので!!!!!!!!!!!!!!!! 気が合いますね!!!!!!!
・レメゲトン……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・ここで終わるのかああああああああああああああああ

<まとめ>

ソロモンの話がつらすぎてしぬほど泣いてる。
元々ですね、ゴエティアの方ではソロモンも葛藤の末に他の世界から熱量を奪っていたっていうのは語られていたんですよ。
サマエル様の外伝で出てきたソロモンは優しい人だったのも十分に伝わってた。
でもあんまりにもあんまりだったじゃないですか……。主様ですら「アレイスターを使い潰し」って思ってるし。
ソロモンが無慈悲に繰り返させたからアレイスターがあそこまで狂ったのも事実だし。
ソロモンが悪い、ってプレイヤーに言われるのも仕方ないなって思ってて。けどそういう意見を目にする度に、ソロモンも血も涙もなかったわけじゃないんだよ~~!!! 優しい人だったんだよ~~~!!!泣 って寂しさもあったんです。
だからちゃんとソロモンの話をゴエクロで掘り下げてほしかったんですよね。
掘り下げられた後でソロモンが悪いって言われるなら別にそれはいいので。ただ掘り下げが少ないばかりに言われるのが寂しかっただけで……。
けれど旧章ではそれが叶わなくて。
新章では掘り下げが入るかもしれない、とはわかっていつつ、当時の激重感情を書いたり▹物語を読み終えた後に感じたこともしたんです、が。

テウルギアが記録したソロモンの姿を見せてくれるなんて…………!!!!!!!!!!! ありがとうゴエティアクロス………………。

 手始めに、彼は私たちに名前を与えた。私たちが「悪魔」と認識していた存在、つまり「魔神」が記された書物――すなわち、魔導書。その魔導書が冠する名前を、私たちに与えた。この世界で悪魔を生み出した私たちには、その名がふさわしいと言っていた。
 私ではない、世界という概念であった方――そちらに、「レメゲトン」と名を付けた。
 私ではない、世界の核を担っていた方――そちらに、「ゲーティア」と名を付けた。
 そして、私。観測者であった私に、「テウルギア」と名を付けた。
 曖昧な存在は、名に縛られるのだという理を、私はこのとき初めて知ることになる。
(ゴエティア-千の魔神と無限の塔- 第十塔界 簒奪された世界の記録Ⅰ)

ゴエティアの方ではアスタロトが観測者テウルギアをメモリーサルベージして記録を覗いたから、テウルギア視点で淡々と記録を説明していたんですよね。

それがゴエクロではソロモン視点の映像で見せてくれてる……!!!!!! すごい……!!! こんなことある……!!!?

ソロモンは優しい人だったこと。
ソロモンにも葛藤があったこと。
地獄の中で人の心を捨て去り、鬼になったこと。
ソロモンがやったことは結局創世神と同じだったこと。
けれど全ては自分の世界を救うためで、立ち止まることはできなかったこと。

過去のソロモンという形でプレイヤーにも主様たちにも見せてくださったの本当に……本当に感謝しかないです……。
私が見たかった最高の形です。ありがとうございます。
私ずっとソロモンのことを好きだと言っていいのかわからなくて、でも彼から目を離せなかったのも本当で。
けどこの話読んだらやっと断言できます。
ソロモンが好きだよ、大好きだよ、すごくすごく好きなんだよ………………。世界を救うために足掻き続けたあなたが好き。

触れるだけになっていたレメゲトンの話も出てきましたね。
ところでずっとレメゲ”ド”ンになってるんですけどレメゲ”ト”ンですね!!!!!
ゴエクロだけプレイしてる方って地獄の話わかるんですかね……。
でもぶっちゃけゴエティアってこういうはっきりしない表現がすっっっごく多くて、詳しく説明されてないこともめちゃくちゃあって、別ゲームの尺が限られた中で説明しようとするとこれが限界だろうなとも思うんですよね。
私も塔とはなに? 候補者ってなに? やテウルギアの話とか以前作った画像の説明に入れようか迷って入れるとごちゃごちゃしすぎるし本題には関わってこないなってカットしまくったんで……。
ライターさんすんごい頑張ってゴエティアの話を掘り下げてくださったんだと思います。
これはもうゴエティアの話を全文公開しないとどうにもならないかなあっていう感じはする。

そもそもゴエティアも複数のライターさんで執筆してたんだと思いますし、さらに別のゲームのライターさんが話を繋げるのって相当難しいことだと思うんですよね。
どうやったって整合性がとれない部分も出てきちゃうし……。
その中で最大限のことをしてくださってることに感謝しています。ありがとうございます。
旧章終わった時にぐだぐだ言ったの本当にすみませんでした……。

ソロモン…………………………。

閉じる

ゴエティアクロス-新章1部後編

楽しみで楽しみで仕方がなかったメインストーリー!!!
そろそろくるかな……!? とメンテ情報を楽しみにしていました。
多分そうだとは思っていたけど、新章も前編後編で分けるんですね。
前回の時点ではわからなかったから前編ってタイトルにつけなかったんですよ。後でつけておきます。

地上に現れた「魔神の幻影」「黒い人影」。

その謎の手掛かりを探るため、ポラリス隊は謎の少女と共に追憶の塔へと向かう……。

ラプラスって地獄編でがっつり絡んでくるのかと思っていたんですが、地上編でも出てくるんですね。
1-4-3で「ラプラスの夢の中で見た」って言ってたしなあ。

ソウル強化にあったのと、公式サイトに書いちゃったのでアクトンの幻影が出てくるのは知ってますよ!

続きを読む


<第1部5章 星の導き>

<1-5-1>

・元第4支部、現サマエル支部!
・ダイアンさんお久しぶりです! お元気そうでよかった。
・ソフィアちゃん相変わらずかわいいな。
・探られるような視線がいやだったんだろうけど、ダイアンさんお顔に傷もあるしなあ……子供には怖いのも……。
・主様に懐いてるソフィアちゃんとってもかわいい。
・子守を任される主様。
・孤児院で年下の面倒見てそうだし子供のお世話は得意なんでしょうか。
・ゴエクロってけっこー呼び方の順番に拘ってるな、と感じるんですけど、一般魔導師がちゃんと「サマエル様、ダイアン様」って女神を先に呼んでるのが良い。
・なのにクロウが女神より先に主様を呼んで心配してるシーンがあるんですよね……最高……。

(ベルゼブブ4-6-3)

<1-5-3>

・黒い人影はソフィアちゃんを追ってくる。
・エルはサマエルが指摘するまで人間じゃないって気づいてなかったのか~。
・追憶の塔にいっきましょ~。ラプラスさんに会いにいきましょ~。

<1-5-5>

・アクトンの幻影!!!!!!!!!!

<1-6-6>

・アクトンの幻影が人影を攻撃。別の存在っぽい。
・アクトンの幻影の説明文いいな~。
・ドレス着てる少女が化け物に乗って操ってるの、いいよね。
・BGMがゴエティアのデカンの魔神幻影戦なのやっぱり最高~~~。
・失われた音色の店に追加されないかなあ。最後に追加されたの大分前のような気がします。
・アクトンちゃんかわい~~~~。
・たぶんブルデュメクちゃんよりアクトンちゃんのほうが詳しい説明してくれそう。
・アクトンちゃんがいた魔導書は長い間封印されてたけど、ある時魔導書自体が消えてしまった。ゴエティアでも失われた魔導書を復活させてたんだよなあ。
・本家の設定と繋がるのか繋がらないのかとても気になっている。

<第1部6章 追憶に沈む先>

<1-6-1>

・サマエル様が追憶の塔に来るのは初めて。基本的にはずっと本部にいたのかな?
・「何人の部隊で侵入しても、結局1人分程度のものしか得られない」へ~~~そうなんだ!? 確かに主様が追憶の塔に上って手に入れてるものもそんなに量は多くないか。毎週あるしね。
・ダイアンさんが困ってない、ってことは支部長には優先的に配布されたりしてるんだろうな。
・「確かに、複数人でこの塔に登る機会は少ない」まあそうだよね。ポラリス隊は今3人しかいないのもあって気づかなかったんだろうなあ。

<1-6-3>

・幼い少女を気にかけるクロウ、いい……。
・「いつもは何かと素材を与えてくれる存在だが、今は邪魔なものでしかない」ミミックひどい言われようでおもしろ。
・箱目当てで登ってなければそりゃ邪魔でしょうけども。
・説明文なんかちょっとかわいいな。ミミック、憎めない存在だ……。

<1-6-5>

・ラプラスさん登場!
・ラプラスさん明るいな~~と和んでたら「外の世界の状況に反した和やかな自己紹介」って言われてた。いやまあ確かに。
・いつもひとりだからなあ、遊びに来てくれたんじゃないかと嬉しそうでかわいい。
・何で黒い人影が現れてるのか彼女にもわからないのか……。

<1-6-6>

・パニックになるから世界が終わる話は広めないこと、って真っ先に釘を刺すダイアンさん流石支部長でかっこいい~。
・サマエル様そういうの鈍そうだしなあ……。
・真っ先に疑われるリガル。

<第1部7章 時を渡って>

<1-7-1>

・ソフィアちゃんのためにしゃがみこんで視線を合わせてるの、かわいすぎない?
・ラプラスも小さい子供たちと過ごしてたしなあ、子供には慣れてるんだろうな。
・まさかの展開! え、この二人一緒にして大丈夫なんですか!? 
・BGMが不穏なんだけど!?
・BGMがこれで二人が一緒に残るってさあ……多分……。
・「私と同じ……存在のはずなのに」
・やっぱりそういう話ですよね~~~~~~~!!!?
・ラプラスの方は全く気付いてなかったっぽい。自分がなんで存在してるのか忘れてるしなあ。

<1-7-3>

・連絡なしで7日も経ってたら心配もされますわ!!!! 主様気を付けて!
・記名を欠かさない律儀なアスタロトさいこ~~~~~~~に好き。
・サタナエル様もついてきてくださるんですね!?
・流石サタナエル様、行動派。
・アドニア苦労してそう……。がんばれ……。

<1-7-6>

・は!!!!!!!!!!!!!!!!?
・ソロモン…………!!!!!!!!!?
・新章ではこういう絡み方してくるんですか!!!!!!? なんで!!!!!? ソロモンは世界を救おうとしてたのに……!?

<第1部8章 稀代の魔導師>

うわ~~~~~~~! ゴエティアでも使われてたタイトルだ!!!!!!!! 稀代の魔導師!!!!!!!

<1-8-1>

・「それは地上を救うためだ。その地上に、奴が攻撃することは考えられない」え、だ、だよねだよね!? よかった!
・断言されるほど、生きてた頃のソロモンも地上を救うために必死だったんだろうな……。
・「……ソロモンの身に何かが起きて、その手綱から手を離さざるを得なかった」よかった~~~~~~~~~。なんでソロモンが!? って焦っちゃった。ソロモンが望む結末じゃなくてもう滅ぼしてしまえってヤケになったのかと一瞬思っちゃったよ。ごめんソロモン。
・「この地上を救うためだけに動いていた」…………ソロモン…………。
・アスタロト用意がいいな~~~。
・待って前の章に戻れないの今気づいた。またこのバグか~~~。
・ 旧章ではソロモンの扱いが中途半端だったのが気になったけど、新章でちゃんと回収してくれそう。よかった。

<1-8-3>

・天上の塔だもんね、地獄とも通じてるのか。
・いつどこでもコキ使われるポラリス隊!
・あのこの展開まさか地獄のソロモンに会いに行くんですか!!!!!!!!!!? マジで!!!!!!!!!!?

むりむりむりすぎてここで逃亡。
飲み物持ってきて心を落ち着けます……。
はあ~~~~~~~~~~~~……(深呼吸)

<1-8-5>

・サマエル様も!!!!!!!!!? 一緒に!!!!!!!!? ソロモンに会いに!!!!!!!?
・もういいっそサマエル様とも再会してほしいとは思いましたけど! 大丈夫なんですかそれ!?
・今のソロモンなら大丈夫……なのか……? 別ルートでサマエル様にひどい言葉投げかけたの私は忘れてないぞ。
・「あなた自身の、強い思いがあるはずです」そうだね……。サマエル様の想いを汲み取って「行ってください」って声をかけてくれるダイアンさんいい女。好き。
・「あなたは、あなたの願いの通りに」泣きそう……。

<1-8-6>

・サタナエル様はついてこられなかったのか~~~。待ってこのメンツで会うのきまずくない!!!!!?
・ねえソロモンとサマエル様会って本当に大丈夫!!!!!!!!?
・「俺らのことを酷使しすぎじゃねえのかあ!?」わたしもそうおもいます。
・「手続きの軽さと実力」実力が先にこないのに不覚にも笑ってしまった。ごめん。アドニアの弟子で本部所属だからね……。楽だよね……。支部の人間使うと支部を通して手続きしなきゃいけなさそうだし。
・「だったらそろそろ俺のことを昇格させてくれてもいいんじゃねぇか!?」私もいつまで3級なんだろ、と思ってました。どう考えても3級がこなしていい仕事量ではない。お給料上げてあげて。
・「『会えないかもしれない』覚悟。または、『別人になったモノに会う』覚悟」私が心配してるのはまさに後者ですよお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・泣きそうっていうか吐きそうになってきた
・覚悟を決めてるサマエル様……。ソロモンに会わない限りサマエル様は永遠に彼の影を探しちゃうだろうしな……。
・「行くとしようか。ソロモンがいると思われる領域――通称、『地獄』にな」行かないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!? 心の準備させて!!!!!!!?

わかってた、わかってたけどここで終わりますか!!!!!!!!!!!?

<まとめ>

たすけて。
ほんっっっっっとに助けてほしい むりです ここが墓場?
新章でソロモン再登場するといいなあ、とは思っていましたが直接会いに行こうとするとかそんなことある!!!!!? なんかわりと軽いノリだったけど地獄だよ!!!!!!?
だからゴエティアでも使った章タイトル持ってきたんですね!!!!!!!!?
えええええええ本当にどうなるの………………。今のソロモンとサマエル様が会って大丈夫なのか本当にわからない。
今のソロモンの心理状態ってどうなってるんだ。少しは落ち着いているのか、もう昔のソロモンの人格は一切失われていて冷酷なままなのか。

地獄もどうなってるのかなあ。あいつ=主様が地獄に堕ちてない世界線なんだよね……? それならゴエティア主人公もいない? でもソロモンに何かあったんだよな……怖いな……。
アスタロトもどうなっているんだろう。ゴエティアのアスタロトとゴエクロのアスタロトが対面したりするんですか?
気になることが多すぎるな~~!?

ゴエティアクロスがゴエティアと繋がったときすごい大興奮したけど、ここまで描かれる日がくるとは思ってもみなかったなあ。ゴエクロがここまで続いたからこそ叶ったことですよね。すごい……本当にありがとうございます……。
ラプラスとソフィア、ゴエクロで新しく生まれたキャラクターたちが物語に馴染んでるの楽しいし、ゴエティアも上手く絡んできてるのが本当に楽しい~~!
旧章終わった時にソロモンの扱いが中途半端とか言ってすみませんでした。
でもあの時の自分の思いはあの時にしか綴れなかったものなので、書いておいてよかったと思います。

古の魔導書ってどの世界にあったものなのかゴエティアでは明かされてなかったんですが、ゴエクロで召喚されてるのを考えるとゴエクロ世界にあったものをソロモンが地獄に持ち込んだのかなあって考えていたんですよ。どうもそれで合ってるっぽい。
ゴエティアと同じ設定なら人が作った魔導書なので、人が魔導書を作るのは禁じられているってマナセの外伝の話とも繋がりそうでわくわく。

メモ:
ゴエティアでの古の魔導書 
人が作った魔導書。元々は大した力は持たなかった。ソロモンが改変したことにより強大な力を持つようになり、扱える候補者がいなかった。

強大すぎる力を秘めた魔導書は、多くの候補者の身を滅ぼし放棄され、
忘れ去られていく。
とはいえ、元々はそこまでの力を持った魔導書ではなかったはずだ。
何物かが改変し、強い力を持たせた。
彼女たちは、いわば人柱だ。
魔導書の存在……ひいては自分の存在を守るため魔王という役割を与えられた。
魔導書の内容を変えることができる者など「あれ」しか思い当たらない。
私の考えは当たっているのだろう。
しかし、私では彼女たちを救うことはできない。
彼女たちも、私の行いを救いだとは到底思っていないのだろう。
私は焦りから失敗した。
完全に害悪と見なされ、彼女たちは背を向けてしまった。
しかし、このままではいけない。

あの魔導書を扱える者が再び現れたときには……
どうか、手を差し伸べてやってほしい。
彼女たちが振り向くまで、何度も、何度も、何度でも。
(魔王メタティアクス、魔王ハルパクス、魔王アウトテート目録)

閉じる