ゴエティアクロス-アザゼル3部前編2

続きを読む


<フランツさんとダイアンさん>

二人とも顔に大きな傷が残ってる。フランツさんが牙で裂かれたような傷でダイアンさんが火傷かなあ…。
同時期に負ったものかは不明だけどわざと作った共通点じゃないかと思う。
ダイアンさんの殺したいほど憎んでる人は傷に由来するのかな。
フランツさんは傷ある方の目見えてるんだろうか…色を失ってる感じだから見えてなさそうなんだけども。それで切り込み隊長してるの凄い。

ダイアン→フランツ
 負けたくない。まさか書簡出してないのではと一瞬疑われたほど仲がよろしくない。口が悪くて不真面目そうに見えるフランツさんの態度が気に食わなさそうなのは無理もないなあ。
フランツ→ダイアン
 女ってのは一生懸命になるほど周りが見えなくなる、はダイアンさんのことかなあ。本人は心配してこういう言い方するんだろうけど生真面目で自分を追い込んでるダイアンさん相手では火に油注ぐだけでは。

「俺の背中見失うんじゃねーぞ」→死ぬなよ
「動けないやつは最初から戦闘に参加すんじゃねー、邪魔なだけだからな」→ゆっくり休んでろ
ってことかなと思う。
支部の隊員たちと距離近そうだし、人の本質を捉えてこの場に適したアドバイスを送ってるし、性格に難があるだけでこの人も思慮深く優しい大人なんじゃないかな。というか支部長はみんなそうだね。
修羅場をくぐってきて現実を知っている上で切り捨ててはいけないものは何かを知っている人たちだと思う。クロウがその域に達するにはまだ若すぎるんだろうなあ。

<例のクロウ>

ずっとこのおばかって思ってるけど、結構冷静に進めてた。
サマエル編の避けられなかったそれとは違ってそうだよねこういう人だよねっていうのが分かってたからなあ。
クロウにとってリガルは咄嗟に身体が動くほど大切な部下になってたんだね…。
でも主様が死にかけたのトラウマになってるんだろうに目の前で同じことをするんじゃない。あの時の主様の様子を本人に見せたい。
命を投げ打ってでも、ではなく生き残ることを考えような。人間には抗えない運命とか言ってないで。

<ポラリス隊>

「いこうぜ! ポラリス隊の力見せてやる!!」
元アルタイル隊のリガルが完全にポラリス隊になってて微笑ましい。本部出身って言われてるしね。本部しか知らないエリート二人と自然に付き合ってたからだよね。
アルタイル隊が全滅して死なない仲間が欲しいって言ったリガルが、何もできず仲間を目の前で失った主様が、間に合わなかった後悔を背負ったクロウが、数え切れないほどの屍を背に歩き出して三人でもう一度戦ってるのが大好き。彼らが出会えてよかった。
だから皆さん主人公、クロウ、リガルって呼んであげて…隊長各に伝えたいことがある時は仕方ないけどさあ!

閉じる