ゴエティアクロス-新章3部後編

新章3部後編~~!!
前編が気になる終わり方をしたので楽しみにしてました!
ど、どうなるんですか……!?

続きを読む


<第3部5章 世界の終わり>

世界の終わり!!!!!!!? ちょっと待って!!!?
人類の全滅が現実的なものになりつつあったじゃありませんが!!!?
創世神やアレイスターとの戦いも決着がついてやっと一息ついたところだったのになんで……なんで……。
この世界に生きてる人間ハードモードすぎ。魔導師大変すぎ。

<3-5-1>

・黒い影賢すぎる……やだ……。ただでさえ魔導師の数減ってるのになあ、後手後手になるよなあ。
・「奴らは『神降ろし』を実行したのかもしれん」そうです! アドニアってほんと冷静だし状況判断早いしこの人が上にいるの安心感すごい。
・「見殺しにせざるをえなかったものもある……」うえん
・「このままでは人類は全滅する」しないで……!!!!!!!!!
・天文台にいっきましょ~。困ったらケネスさんを頼りましょ~~。ほんとお願いしますケネスさん。あなたが頼りだから……。

<3-5-3>

・そうか第5支部の周辺は住人少ないのか。
・グラトニア~~~~! ノヴァちゃんの外伝ですね!
・ケネスさん顔色がしんでる
・「異界の情報がある」「話せることがあるかもしれない」両方同じっぽい気はしますが、「話せることがあるかもしれない」でいきます。
・あ、微妙に反応違うっぽい。
・異界の情報も回収。微妙に違いましたね。

<3-5-5>

・おお、外伝の子を呼び出すんですね!!!!!!? まさかの!!!!
・ノヴァちゃん~~~~~!!!!
・リリスさんも!!!!!! 彼女は突然現れた化け物をこの世界に誘導しようとしてたんですもんね。色んな外伝がここにきて繋がったの楽しいな~~~。
・さらにビヒモスとレヴィアタンも!!!!!? 豪華!!! 喜んでいいのか悩むけども!
・あ~~なるほど、神を維持させるための儀式かあ。それで二人を呼び出したんですね。全部繋がるんだな~。
・「創世神という存在が何をしていたのか、その詳細を知らないままだからだ」だってあいつ勝手に消えちゃったんだもん……。
・ティターニアさん~~~~~!!!! 
・ラジエル様もここに呼びたい。反則級ですけど。

<3-5-6>

・実は創世神は世界を守ろうとしていたのではないか、と言われてもね。この500年で染みついた「神は敵」って常識がいきなりひっくり返りそうになったら戸惑うよね……。
・「厳密には少し違うわ」ってガブリエルさんも言ってたけど、創世神は人間を滅ぼして新たな種族に変えるつもりだったんだよね。だから世界そのものは守る必要があった。最終的にその世界も見捨てましたけどね!!!!!!
・ハーミットさん!!!! 「それを我々が語るとは、皮肉な話だな」そうだね……。我々ってことは……。
・やっぱりフールちゃんも~~~~!!!!!
・「諦める」って聞いて身を乗り出しかけるのリガル~~~! だし止めるのクロウ~~~!!!!!!
・外伝というくくりでゴエクロで新たに追加されたストーリー、キャラクターたちと、ゴエティア時代からいるキャラクターも全員一つのお話にまとまってるのすごいよなあとしみじみと。
・でも外伝キャラを次々召喚しまくる主様の魔導書やばい。
・「無駄に試行錯誤」無駄って言われると……つらい……。
・まあやっぱりラジエル様ですよね、それか七人の王。

<第3部6章 足掻く者たち>

<3-6-1>

・「ある魔導師が特定してくれている」彼が決死の思いで託してくれた情報がちゃんと届いたんですね、よかった……。よかった……って泣いてる……。
・リガル別行動!!!!!!!!? 大丈夫なんですか!!!!!!!!? えっ大丈夫ですよね……? ねっ?
・すんごい不安になってきた。リガルも、主様たちも……。3人しかいないポラリス隊が……。
・絶対絶対無事で再会してね、絶対だよ……。

<3-6-3>

・「同じように世界を守ることだってできるはず」私もそう信じてるよお……。

<3-6-5>

・リガルはちゃんとマクレガーさんと会えたみたいで安心しました。
・でもここ怖いよ~~~~~~~~。こんなとこいたくない。バラムよく寝てましたね!?
・わーーーーいアスタロト!!!!!!!
・メモリーサルベージべんり~~(便利言うな)
・「だったら見ねぇぞ俺は!」リガルまじで素直で笑ってしまう。でも危機回避できるのはえらい。3級魔導師がここまで生き残っただけはある。
・「第2支部の飯食った魔導師だろ!」「それが何の気休めになるんだよ!」私もつい納得されかけて、いや全然大丈夫の根拠になってなくない? って思ってたからリガルの突込みが冴えわたる。
・マクレガーさんとリガルってかなり歳離れてるはずですけど、会話のテンポが軽快でいいよね。信頼できる上司であり、親子のようでもあり、友達のようでもある。リガルのこの態度をマクレガーさんが寛大な心(大雑把ともいう)で許してるっていうのが大きいんだろうな。
・「元気そうで何よりだな」で流すアスタロトさんは大物である。そしていやだって主張してるのに巻き込まれるリガル。がんばれ……!
・ほんとにがんばれ……!!! アスタロトもできればやりたくない怖い賭けだっただろうなあ。

<3-5-6>

・主様たちは地底世界へ!
・「死んだ魔導師の遺した情報を元に」あなたの情報がなければここまで来られなかったんだよ……! 最期まで頑張ってくれてありがとう……。
・!!!!!!!? アウトテートさん!!!!!!!?
・意思がけっこー残ってる感じ???? 流石古の魔王。
・「自分たちが護った世界だから」「犠牲の上に立つ世界だから」護った世界だから、にします。

<第3部7章 闇より来たる>

ミカエルさん~~~~~。展開的に再会は近いだろうなと期待していたので嬉しいですね。

<3-7-1>

・ミカエルさんもすぐにお姉様に協力、とはいかず。彼女は天界に残ると決めたんだしね……。
・でも力によって制されたときのみ、ってわざわざ言ってるの、最初からそのつもりがあるんだよね。教えてあげますって暗示してる。サタナエル様は額面通り受け取りそうだけど。

<3-7-3>

・「示しのために、こういうのも必要なことなのですわ」うんうん。残念ながらサタナエル様は脳筋なので通じないのだ。
・外れた魂! 夏イベのだ!!!!!
・ほんと全部一つの物語に向かって繋がってるのおもしろ~~~~い。

<3-7-5>

・「気付けば手元に置かれていたそうだが」絶対危ないやつじゃん!!!!!! そんなもの使うな!!!!!!!
・こわいこわいこわいこわい!!!!!!!! もう!!!!!!! ちょっと涙目です!!!!!!!!!
・なんですかホラーに舵を切りたいんですか!!!?
・「私たちが生きるため」そうだよね……。やり方は危な過ぎたけど、生きたくてやったんだもんね。
・そんな快挙は…………いやです…………。

<3-7-6>

・ヤゾーさんかわいいねいやしだね
・「信用に値する相手だ」「本当の意味では敵じゃない」この段階の主様視点だと私は「信用に値する」と言い切れるほどではないなと感じたので、本当の意味では~にします。
・「仲間とは言えないまでも、相容れない相手ではないということですね」それ! 私が言いたかったのそれ! クロウ言語化上手い!!!!!
・信用に~も回収しました。あなたがそう言うなら、って納得するのクロウちょろ……いや、主様のこと信じてますね。

<第3部8章 死の果て>

死の果て!!!!!!!!? 
あ、呼び出された神のことっぽい。誰か死んでしまうのかと焦った……。

<3-8-1>

・もうずっとBGMからこわいよお……。

<3-8-3>

・わああああああアドーニンさんが……。共感持ちの子をこんなのに近付けちゃだめだよおおおお
・主様ナイスタイミングっっっ
・生きたいって思うのはさ、人間の本能じゃないですか……。主様がどんな想いで最後の繰り返しをしたと思ってるのよ……。
・ちょっとまってまってまってまって!!!!!!!!? だめだって主様それはだめだって!!!!!!!!
・吐きそう
・いやでも大丈夫大丈夫クロウ この場にはクロウがいるんですよ 頑張って主様を呼び戻して!!!!!?
・「しばらく聞いたことのないクロウの大声」クロウって普段そんなに大声出さないんだ、って解釈一致です。
・クロウが一緒にいてくれてよかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
・まっっっっじで吐きそうでした 心臓に悪いよこの展開……。
・終末きもちわるっっっっっっ。

<3-8-5>

・アオートさん気持ちは分かるけど頼むから引き下がってください、相手が悪すぎて無理……!
・アザゼル~~~~~~~っっ!!!!!!!
・戦力が足りないところに行ってほしい、でここにくるのナイス判断です。
・「大切な姉を奪われているのに、このままおめおめと逃げ帰るのかな?」こ、こいつう~~~~~~~。煽りスキル高いな!!!!! そもそもアドーニンさんが支配されちゃったのはアドーナイオスさんに触れてしまったからで……。
・アドーナイオスさん内心腸が煮えくり返っててもおかしくないのに、今は撤退するしかないって決断できるの偉すぎる。ここまで言われたらアオートさん引くしかないよね。
・ほんとここは逃げて…………。

<3-8-6>

・ソフィアちゃん生きてる~~~! よかったあ!
・「そっちだって天使を何人も殺してるでしょ。お互い覚悟のうえで殺し合ったのに、仇だなんだって言うのはおかしいんじゃないの?」ド正論ではある…………。気持ちが追い付くかは別として……。
・ああああああ女神外伝の子たち!!!!!!!!? 
・まさかの再登場なの!!!!!!!!!?
・ちょっっっっっっっっ
・えっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!?
・あ、ある、アルドラくん、、、、、、、、、…………
・な、なかないで…………泣かないでよお……。
・新規表情ですよね……? アピちゃんに人の心はないんか…………。

<まとめ>

え、え、え、え最後おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!?
序盤で亡くなってしまったアルドラくんがこんな形で再登場するとかそんなことあります!?
そうだね確かにぴったりではありますけどね!!!!? 死の果てってそういうことですか!!!!? うそでしょ!!!!!!!!?
ひ、ひさしぶりだね……?
遺体をバエルに使われるわ災難だなこの子…………。薄幸の美少年……。

総評が面白かったでいいのか悩むんですが、お話としては大変面白いです。
すごいな~~~いつからこの展開にしようって決まってたんだろう。外伝の子たちが本編に登場して今までの話のすべてに意味があったってなってるのすごくないですか?
前作のゴエティアもですが、複数のライターさんがいるでしょうし外伝も全部が同じライターさんではないと思うんですよね。少なくともラプラス外伝は当時のディレクターさんがゼロからシナリオを書いたって仰ってたので(19回目の生放送)監修しっかりしてたんだなと。
物語の展開も最初から全部決まっていたものではなく、作りながら変わっていった部分がかなりあると思うんですけど、それらも含めてこれまでのゴエティアとゴエクロのすべてが一つの物語に収束してるの本当にすごい。天才……? ここで女神外伝で亡くなった子たちと一緒にアルドラくんを出してくる発想が凄いですよ。
いやだって本当に、ゴエティアも含めると何年分の物語なんですかこれ。まとめる力がすごすぎる。
それでずっとゴエクロなんですよね、言い方変ですけど。ゴエクロらしさを損なわずに、絶望感もそのままに、というかパワーアップし続けてる。わたし、本当に涙目だったし吐きそうでした。心臓ばくばくしてた。
生放送で「いくらでも話は続けられるので!」って仰ってたときど、どんな感じに……? って気になってたんですけど、本当に続けてるのすごい。すごいしか言ってない。
こんなにすごいお話が読めるの嬉しい…………。プレイしててよかった…………!
ありがとうございます……!!!

繰り返しがなくなって一本の道になって、多分もう主要キャラクターを容易に殺すことはできないと思うんです。だから私も、みんな大丈夫だろうって安心感がどこかにあるんです。
でもね、絶望や恐怖は作れるんですね………………。この世界に安心できるところ、びっくりするくらい何もない。人間の力はいつだってちっぽけです。だけど、主様達はそんな状況でも足掻き続けていて、足がなくなってパニックに陥っても最後の力を振り絞って情報を伝えてくれた魔導師もいて、彼の情報のおかげで主様達は地底世界に辿り着けて。誰かの想いが、何百年も続く想いが、ずっと繋がってる。先の見えない絶望の中でも、希望の光を信じ続けている。この世界で必死に生きる彼らが好きだなあって何度だって噛み締めるのです。

……それはそれとして、イベストで明るいお話が読みたいです。
次回予告でメインストーリー更新って書いてあると元気になれるから健康にいいって呟いたんですけど、内容は全然健康に良くない。

閉じる