No.666
2025/06/29
ゴエティアクロス
#ネタバレ
「ソロモンが救われる道もあったのではないか」とゴエティア主人公の後悔に説得力がある展開だったのが改めてよかったな。
ティアが「きっと、何も間違っていないんだ。君たち人間も、僕たちも、魔神も――なにかの犠牲の上に成り立っている」と言ったように、ゴエティア主人公はソロモンが間違っているから正すために戦ったわけじゃない。地獄の在り方を変えるためには立ち塞がるソロモンを倒すしかなかっただけ。
だから主人公は最後の戦いでもソロモンの主張を全部聞いたし、一回しか攻撃しなかった。
こう言っちゃなんですけど、ゴエティアって激しくインフレしてたから通常の戦闘だとソロモンをぼこぼこにできるユーザーが多くなっていたはずなんですよね。でもインフレに合わせてボスも強くしてしまうとストーリーが読めない。
それもあって耐久戦にしたんじゃないかと思うんですが、結果的に耐久戦で本当によかったです。
ぼっこぼこにした主人公が「優しい人だったから後悔してた」って言われたら説得力が減ってたと思うから……。
優しい王様も、王様の後悔を拾い上げようとしたレンちゃんの優しさも大好き。閉じる
「ソロモンが救われる道もあったのではないか」とゴエティア主人公の後悔に説得力がある展開だったのが改めてよかったな。
ティアが「きっと、何も間違っていないんだ。君たち人間も、僕たちも、魔神も――なにかの犠牲の上に成り立っている」と言ったように、ゴエティア主人公はソロモンが間違っているから正すために戦ったわけじゃない。地獄の在り方を変えるためには立ち塞がるソロモンを倒すしかなかっただけ。
だから主人公は最後の戦いでもソロモンの主張を全部聞いたし、一回しか攻撃しなかった。
こう言っちゃなんですけど、ゴエティアって激しくインフレしてたから通常の戦闘だとソロモンをぼこぼこにできるユーザーが多くなっていたはずなんですよね。でもインフレに合わせてボスも強くしてしまうとストーリーが読めない。
それもあって耐久戦にしたんじゃないかと思うんですが、結果的に耐久戦で本当によかったです。
ぼっこぼこにした主人公が「優しい人だったから後悔してた」って言われたら説得力が減ってたと思うから……。
優しい王様も、王様の後悔を拾い上げようとしたレンちゃんの優しさも大好き。閉じる