2024年12月
2024/12/12
呟き
レンちゃんは当初羽は入れないつもりで、青の使い方がすごく好きなイラストだからやっぱり羽の青が欲しいな……と最後に詰め込みました
ないほうがすっきりしてる気はする、でもないと寂しい
何年か前に作った二人よりは少しは良くなってると信じたい レンの方はファビコン用にしようとサイズが小さくて収めるのはそもそも無理があったんですが
ないほうがすっきりしてる気はする、でもないと寂しい
何年か前に作った二人よりは少しは良くなってると信じたい レンの方はファビコン用にしようとサイズが小さくて収めるのはそもそも無理があったんですが
2024/12/07
呟き
旧章ラストのエルちゃん、すごく好きだけど絵師さんどなただろうって感想を当時書いてるんですね
最近Still見返してるときに一時期よく描いてらっしゃった私が好きだった絵師さんでは!? と気づいた
エルちゃんは寄せてるので自信がないんだけど、手の描き方と塗り方が相当近い気がする 違ったらごめんなさいなんですけども
あのエルちゃんキリリとしたお顔も笑顔もどっちも好き……
最近Still見返してるときに一時期よく描いてらっしゃった私が好きだった絵師さんでは!? と気づいた
エルちゃんは寄せてるので自信がないんだけど、手の描き方と塗り方が相当近い気がする 違ったらごめんなさいなんですけども
あのエルちゃんキリリとしたお顔も笑顔もどっちも好き……

2024年11月
2024/11/26
呟き
前々から囁かれてはいたし、外部サイトへのリンクは制限かけるだろうな、と予想してたらやっぱりそうだよね……botとかの対策だと思えば仕方ないかな~……
Xって画像サイズ小さいと引き延ばされるから、原寸で載せるにはやっぱりサイトも必要ではある 原寸でちまちま動いてるドット絵からしか得られない栄養があるんですよ
拡大したドット絵見るのも大好きだけど、原寸も見た~~い!!! と思うことがよくあります
Xって画像サイズ小さいと引き延ばされるから、原寸で載せるにはやっぱりサイトも必要ではある 原寸でちまちま動いてるドット絵からしか得られない栄養があるんですよ
拡大したドット絵見るのも大好きだけど、原寸も見た~~い!!! と思うことがよくあります
2024/11/23
呟き
1クリック増えるのめんどくさいよな~~~……人様の作品なら全然余裕で見に行きますけども
自分の作品で手間をかけさせるの申し訳ない……ので今後どうするかは考え中……サインとウォーターマーク入れてX、なしがサイトでいい気もするけども……私、それ毎回やれます……?
上げないと気づかないミスとかあるから、後から好き放題修正できる点はとても楽
自分の作品で手間をかけさせるの申し訳ない……ので今後どうするかは考え中……サインとウォーターマーク入れてX、なしがサイトでいい気もするけども……私、それ毎回やれます……?
上げないと気づかないミスとかあるから、後から好き放題修正できる点はとても楽
2024/11/10
呟き
アラートさん、水〜! なイラストだけど、クマエテルさんも少しずらして水に回せなかったのかな
そもそもゴエティアでは水属性キャラとして実装されてるし見た目もスキルも全部水なんですもん……
そもそもゴエティアでは水属性キャラとして実装されてるし見た目もスキルも全部水なんですもん……
2024/11/08
呟き
サイトはWordPressで作っててEASELってテーマを使用させていただいてるんですけど、「創作・同人サイトに特化した」EASELはこんな人にオススメ! なのは
・初めてWordPressで個人サイトを作る
・楽に個人サイトを作りたい、更新したい
・カスタマイズはせず、そのままのデザインで使う もしくはサイト作成の知識があり、自分でカスタマイズできる
方で、逆にオススメはしづらいかな~なのは
・既にWordPressを使用しており、別のテーマからの移行 もしくは将来的にEASELから別のテーマに移行したい
・知識はないものの、自分好みのデザインにカスタマイズしたい
方です 三年使用している個人の感想です。
なんでかっていうと
別のテーマからの移行/EASELからの移行はおそらく想定していない作りになっています。(不可能ではなく、方法自体はあります)
デザインのカスタマイズの難易度が高いです。何も知識がないところから弄ろうとするとどこを変えたら何が変わるのかさっぱりわからないと思われます。自分で調べてねって感じです。
何もわからないけどもうちょっと自分好みのデザインにしたいよ~~~!! だと直感的に変更できる・利用者が多いため検索すれば大抵のことは解決するCocoonの方が向いてるかなって。
EASELは同人界隈では利用者が多いんですが、全体で見ると少数(検索除けしているサイト様も多い)なのでやりたいことを調べるのも大変かもです。
WordPressじゃなくても楽に更新したいならてがろぐも良い感じです。スキンの配布サイト様が沢山あって使いやすいです! 公式様のサポートも手厚いです。
という独り言です。
・初めてWordPressで個人サイトを作る
・楽に個人サイトを作りたい、更新したい
・カスタマイズはせず、そのままのデザインで使う もしくはサイト作成の知識があり、自分でカスタマイズできる
方で、逆にオススメはしづらいかな~なのは
・既にWordPressを使用しており、別のテーマからの移行 もしくは将来的にEASELから別のテーマに移行したい
・知識はないものの、自分好みのデザインにカスタマイズしたい
方です 三年使用している個人の感想です。
なんでかっていうと
別のテーマからの移行/EASELからの移行はおそらく想定していない作りになっています。(不可能ではなく、方法自体はあります)
デザインのカスタマイズの難易度が高いです。何も知識がないところから弄ろうとするとどこを変えたら何が変わるのかさっぱりわからないと思われます。自分で調べてねって感じです。
何もわからないけどもうちょっと自分好みのデザインにしたいよ~~~!! だと直感的に変更できる・利用者が多いため検索すれば大抵のことは解決するCocoonの方が向いてるかなって。
EASELは同人界隈では利用者が多いんですが、全体で見ると少数(検索除けしているサイト様も多い)なのでやりたいことを調べるのも大変かもです。
WordPressじゃなくても楽に更新したいならてがろぐも良い感じです。スキンの配布サイト様が沢山あって使いやすいです! 公式様のサポートも手厚いです。
という独り言です。
2024/11/07
呟き
今後はてがろぐかサイトに上げた作品のリンクをXに貼ろうかと思っています
自分の作品が使われることはないだろ~と思ってるし、ネットに上げる以上リスクはあるんですけど、同意したくはないので
おまじないでもやらないよりましか、とここは右クリ禁止にしてクローラーは弾いています
作っててよかったねサイト!!
自分の作品が使われることはないだろ~と思ってるし、ネットに上げる以上リスクはあるんですけど、同意したくはないので

おまじないでもやらないよりましか、とここは右クリ禁止にしてクローラーは弾いています
作っててよかったねサイト!!