備忘録。ネタバレもするよ。

カテゴリ「更新履歴」に属する投稿13件]

サイト/更新履歴
サイトを改装しました……
そう、かつての私は気分で改装しまくっていた人間です 改装しまくるから更新履歴には載せなくなったほどです
前のはちょっと近寄り難いかも……? って思って……
でも微調整する箇所が多すぎて大変なのでしばらく落ち着いてほしいですね よろしくお願いします未来の私
サイト/更新履歴
サイトを改装しました
雰囲気を変えようとしてもしっくりこず、そもそも私はお借りしたこの素材がめちゃくちゃ気に入ってるんだよな……と思いながらいじってたので、「よしこうなったら同じ素材でレイアウトだけ変えよう!!」となった結果です
これ変える意味ある……? と内心自分でも突っ込みつつ、試行錯誤の時間が長すぎて出来上がったものをなかったことにするのがもったいなくて……(素直)
こっそり戻してるかもしれないし次こそがらりと変えるかもしれない 自分のサイトは自由だから楽しいのです

てがろぐのデザインがスマホ幅で長文だとちょっと読みづらい気がする……未来の自分がどうにかしてほしい どうしても解決できなくて投げた箇所も直してほしい と丸投げする

メッセージくださった方ありがとうございます~! タイミング的に改装に対して送ってくださったのかなと嬉しかったです😊
拍手くださった方もありがとうございます!#拍手返信


20240417230629-admin.jpg
サイト/更新履歴
てがWA!さんに登録しました!
#てがろぐ さんを使っているサイトさんが登録できるサーチさんです。てがろぐさん、いつもお世話になっています……!
サーチができた時に登録しようか悩んで、バナー作らないとな~とか紹介文どうしようかな~とか考えてるうちに時間が経ってしまっていたのですが、登録件数が300件を超えていて驚きました……! すごい!
てがろぐでサイト全体を作ってる方も多くておお……! となりました。可能性が無限大すぎる。

ジャンルわからないけど大丈夫かな……とはお気になさらず気軽に遊びに来てもらえれば嬉しいな、と思います。個人サイトは楽しい!

七月で三周年を迎えるサイトなんですけどひっそりとやってたから登録するのちょっとドキドキでした。
バナーを作るのは本当にいつぶりかわからないほどで、200×40の小ささに苦戦しつつ楽しく作りました。
魂に刻まれている200×40。
20240407232621-admin.png
更新履歴/オーバーエクリプス
申し訳ないことに「緊縛」になってたのを直しました…………
サイト/更新履歴
ここの画像拡大スクリプトをデフォルトのLightboxからFancyBoxに変えました。サイトのギャラリーで使ってるものと同じです。別にどっちでもいいんだけど、これはもう好みの問題ですね。他にもそのうち変えたいけど後回しにしたところとかをちまちま弄ってます。
サイト/更新履歴
20210822133243-admin.png
WEB拍手を設置しました~~! 
メッセージも送れるいいねみたいなものです。定型文を設定してるので定型文送るだけで私が喜ぶよ! 
個人サイトが衰退するのと同時に拍手も見なくなりましたが、私は今でも拍手が一番好き。

画像ちょっと目立たな過ぎた気がしないでもない。でも目立ってもアレなのでこのくらいでいい気も。
ローカル環境でテスト表示してからにしたかったんですけど、どうにもエラーが出て設置できなかったので直で弄っちゃった。
サイト/更新履歴
ゴエティアツイッターSSまとめ に3つ追加しました。pixivに載せてた分までしか載せてなかったのすっかり忘れてた。ゴエクロの方は新たにページ作ることもあるかなーと思ったけど、ゴエティアは1つにまとめるつもりだったのに。
サイト/更新履歴
わたしはがんばった 更新履歴用に#てがろぐ をもう一個導入しました。ずらっと並ぶくらい更新できたらいいなあ、と夢を語っておきます。
サイト/更新履歴
ひとまずはこれでいいかな。ゲームプレイ感想とサイト関連を分けました。日付変更しても記事は上にきちゃうのか、と結局ログファイルをいじってブログで書いてた記事を移してます。地味なことだけどNoが飛ぶのも気になるし。
indexに出してる記事からはネタバレを除外してるので大丈夫です。ここで除外する場合はマイナス検索で。
サイト/更新履歴
20210806195701-admin.gif
どっかにドット絵置きたいな~~! でももうデザイン完成したしな……どうしようかな……とりあえずfooterに貼っておこう、どのジャンルかすぐわかるし! って置いてた16×16のドット絵。最新作のオバエクがないのが気になってたので、アルゴルさんを打ちました。
サイト/更新履歴
memoを置きました。
サイトのこととか、配信直後のネタバレとか。ツイッターとブログの中間くらいの使い方をしていきたいです。
どこからリンクするか決めてなくて、とりあえずindexの名前の横に……。見づらいな、アイコンにするなりちょっと考えよう。

ところで更新履歴とブログ、一緒にした方がindexがすっきりするかなあ。どうだろう。
サイト/更新履歴
メールフォームを設置しました。
何かありましたらお気軽にどうぞ~! 感想とかもらえるとすごく嬉しいです!

優先順位は高くなかったので設置してなかったんですが、自慢じゃないけど私サイトでしょっちゅう不具合出す奴なんですよね。
教えてもらえなければ気づかないことが多々あるために、念のため連絡手段はいるな…と。
WEB拍手も考えたんですけど、いやそもそも拍手って今の時代に通じるの?? という懸念もあり普通にメールフォームにしました。

後は細かいところもちょこちょこ弄ってます。
地味に気になってるのがスマホの見出しデザイン。
20210807135036-admin.jpg
スマホだと横幅が足りないから下に落ちるようにしてるんですけど、あんまりしっくりきてなかったりする。でも見慣れてきた気もする。
サイト/更新履歴
SNSが主流なこの時代に個人サイト? と自分でも突っ込みました。
SNSに慣れた今もサイトが好きなんです。作り手の個性と拘りが詰まった個人サイトは最高だぜ。
それとpixiv/fusetter/Privatterを一つにまとめたかったのが大きな理由です。なるべく整理はしてたんですけど、どうしても限界があったので……。
特にfusetter。その時呟くのは便利でも読み返すのには向かないんですよね。
あの台詞どのシーンだっけ…って探してた時があったから、どうにかしたくて。
ブログならカテゴリー分けられるよなー。検索も効くよなー。前々から作ろうと思って頓挫してたサイトを作れば解決だ! って感じです。
大変だったし移すデータが多すぎて面倒だったけど楽しかった~!
一件ずつ手作業で移していってるので、感想あたりタグの閉じ忘れとか普通にありそう。
見つけたら直しておきます。

と、こんな感じでだらだらと長文書くのが楽しいです。
個人サイトは最高だぜ!!!!!

search

複合検索窓に切り替える

search

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序: